« 参院選「憲法への姿勢で判断」67%…読売調査 | トップページ | 送る言葉 »

2016/03/18

これまでの「不正義」の話をしよう

Mls727l_thumbnail_25 民研の『人間と教育』で、菅間さんの、岡野八代へのインタビューを読んだ。すごくすごく面白かった。こんなインタビューしてみたいなあ。岡野さんの魅力を存分に引き出してる。刺激的で、お二人の生の声が聞こえるような文章だった。
 岡野さんのケアの理論は、何よりも関係性の理論。そこから、従来の政治学や、法学の議論を批判する。うーん、たとえばね、ボクが奥平さんや樋口さんの議論にもつ違和感。それは、長谷川さんや森さんの批判とはまた違う違和感なのだけど、そういう違和感を解き明かしてくれるような議論なんだよなあ。読んでいて元気がでるような、やっかいなものをつきつけられたような(苦笑)。

 さて、この号の特集は、「声をあげる文化」。うーん、だったら当事者の声を軸につくればいいのに。Kさんの論文は、7割は共感するんだけど。核心部分はそんなに異論がないのに、あらっぽさが気になる。よくよく考えると、ある種の層に対する物言いが優先されていて、無理して書いているって感じだな。そんなふうに感じてしまうのは、ボクが古いからかなあ。とくに、傍論の部分が荒っぽいのがね。

« 参院選「憲法への姿勢で判断」67%…読売調査 | トップページ | 送る言葉 »

教育」カテゴリの記事

読書」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これまでの「不正義」の話をしよう:

« 参院選「憲法への姿勢で判断」67%…読売調査 | トップページ | 送る言葉 »

無料ブログはココログ
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31