内閣支持率7ポイント下落46% 政府与党に「緩み」77%
うーん。これをどうみるか?
内閣支持率7ポイント下落46% 政府与党に「緩み」77%(共同通信)共同通信社が20、21両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は46・7%で、1月末の前回調査から7・0ポイント下落した。不支持率は3・6ポイント増えて38・9%だった。一連の閣僚や自民党国会議員の不祥事や不適切発言を踏まえ、77・7%が政府、与党内に「緩みが出ていると思う」と答えた。
有識者調査会が衆院議員定数10減を答申した衆院選挙制度改革について「次の衆院選から定数を削減するべきだ」との回答は50・6%だった。「次の衆院選からでなくてもよいが」を含めると「削減するべきだ」が86・1%に達した。
安倍内閣の支持が低下するのか? それでも高いと見るのか? 注目すべき。
しかし、定数削減世論の強さは、よくよく考えないとなあ。
« 安保法反対 「声上げたい」高校生らデモ | トップページ | 安倍内閣支持率ダウン 42.6% »
「政治」カテゴリの記事
- 学生の困窮(2021.01.21)
- 北朝鮮への“帰国事業”知られざる外交戦(2021.01.20)
- 新型コロナで「生きていくのが難しい」6割超 実質的な失業者へ追い込まれる女性たち(2021.01.19)
- まずは菅首相の施政方針演説(2021.01.18)
- 夢も、追い込まれモードだし(2021.01.17)
コメント