毎日新聞調査 内閣支持率51% 甘利氏問題は影響せず
こちらは毎日新聞。うーん。
毎日新聞調査 内閣支持率51% 甘利氏問題は影響せず(毎日新聞)毎日新聞は30、31両日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は51%で、昨年12月の前回調査から8ポイント上昇した。支持率が5割を超えたのは2014年3月調査以来。不支持率は30%と前回より7ポイント低下した。甘利明前経済再生担当相が28日、自身と秘書の金銭問題で辞任したのを受け、甘利氏を閣僚に任命した安倍晋三首相の責任を尋ねたところ、「任命責任は重くない」との回答が46%、「任命責任は重い」が42%でほぼ同水準だった。甘利氏の問題は支持率に影響せず、安全保障関連法への世論の批判が薄れたことや、外交面での実績などがむしろ数字を押し上げたとみられる。
結構厳しいねえ。参院選の結果、改憲勢力が3分の2以上の議席を占めることを「期待しない」との回答は46%で、「期待する」の40%をやや上回った。これはそう。大事。しかし、参院での改憲勢力「3分の2以上」を「期待しない」層でも自民に投票するが19%で最も多く、民主は15%、共産は13%。「期待しない」層が投票先として必ずしも野党を想定していない現状が。もっと、ここにとどく訴えか!
« ママたちが非常事態!? ~最新科学で迫る ニッポンの子育て~ | トップページ | 新基地に30年期限 辺野古代執行訴訟の和解案判明 »
「政治」カテゴリの記事
- 離島奪還の降下訓練、11カ国参加 中谷防衛相も11メートルから(2025.01.12)
- 介護事業者の倒産 去年170件余 過去最多に 物価高騰など影響か(2025.01.10)
- 政府が検討する「能動的サイバー防御」の骨格と課題(2025.01.09)
- 沖縄米兵、不同意性交致傷の疑いで書類送検 「再発防止」うたう中で(2025.01.08)
- 「べらぼう」がはじまった(2025.01.06)
« ママたちが非常事態!? ~最新科学で迫る ニッポンの子育て~ | トップページ | 新基地に30年期限 辺野古代執行訴訟の和解案判明 »
コメント