私たちの声を議会へ―― 代表制民主主義の再生 ――
いやあ、むちゃくちゃ面白かった。これは絶対おすすめの一冊。民主主義のありよう、課題を「競争」「参加」「多様性」の確保から論じるわけだけど、その議論の進め方のなかで、なぜ、日本の議会制民主主義が、閉塞に落ちっていったのかという経緯を、政党のありよう、そして、選挙のありかたや国民・市民の運動のありようなどを丁寧に確認していくなかで、明らかにしているのがおもしろい。そのなかで、大きな契機になったのが「新自由主義」が政治のなかで幅を利かすようになったということに注目しているんだよなあ。たしかに、いまの民主主義を考えるうえで、この点はボクも大事な点だと思うなあ。読んでいて、なるほどなあとうなずくことがいっぱいあって、時間があればもう一度読みたい感じ。さすがなあ。
« 少女たちの再出発 ヘイトスピーチを乗り越えて | トップページ | MOMAT コレクション 特集:藤田嗣治、全所蔵作品展示。 »
「平和」カテゴリの記事
- 辺野古「抗告訴訟」 沖縄県が最高裁に上告 「都道府県が司法判断を求められない判決は容認できない」(2024.09.18)
- 自民党総裁選で高市・石破・小泉氏が競る、決選投票の公算大きく…読売調査(2024.09.16)
- 「日米軍事同盟・「戦争する国」づくりの新段階」 日米の統制の一体化などなど(2024.09.14)
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
「読書」カテゴリの記事
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「歴史抹殺の態度を変えさせなければ」8月31日に都内で関東大震災朝鮮人・中国人虐殺犠牲者の追悼大会(2024.08.25)
- 木原稔防衛相、終戦の日に靖国神社に参拝 韓国「時代錯誤的」と反発 :「ニライカナイには行けない」(2024.08.15)
- 9月号ができています(2024.08.12)
- 『沖縄県知事 島田叡と沖縄戦』と「島守の塔」(2024.07.28)
「政治」カテゴリの記事
- 旧統一教会との「関係断絶」調査 総裁選9候補が無回答 全国弁連(2024.09.19)
- 辺野古「抗告訴訟」 沖縄県が最高裁に上告 「都道府県が司法判断を求められない判決は容認できない」(2024.09.18)
- 先住権行使へ共同を 北欧地域の先住民族 サーミの評議会議長が講演 札幌(2024.09.17)
- 自民党総裁選で高市・石破・小泉氏が競る、決選投票の公算大きく…読売調査(2024.09.16)
- 「日米軍事同盟・「戦争する国」づくりの新段階」 日米の統制の一体化などなど(2024.09.14)
« 少女たちの再出発 ヘイトスピーチを乗り越えて | トップページ | MOMAT コレクション 特集:藤田嗣治、全所蔵作品展示。 »
コメント