« 保護された姉妹、1カ月ぶり入浴 親子が月4万円で生活 | トップページ | シリーズ戦後70年 南京事件 兵士たちの遺言 »

2015/10/13

【号外】辺野古承認取り消し 知事、新基地建設を阻止

 いよいよです。18年ものながいたたかいは、新しい局面です。

8d850ebb71827af9c52bc888d39dc723【号外】辺野古承認取り消し 知事、新基地建設を阻止(琉球新報)

 米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基地建設計画をめぐり、翁長雄志知事は13日午前10時、県庁で記者会見し、前知事による埋め立て承認を取り消したと発表した。辺野古新基地建設に対して県が法的権限を行使した阻止行動に踏み切るのは初めて。埋め立て承認の取り消しで、政府の新基地建設作業は法的根拠を失う異例の事態となった。このため沖縄防衛局は同日には法的な対抗措置の手続きに着手し、取り消しの無効化を求める不服審査請求と、その裁決まで取り消しの効果を止める執行停止を14日午前までには国土交通相に請求する。

 号外です。

 知事の記者会見は

« 保護された姉妹、1カ月ぶり入浴 親子が月4万円で生活 | トップページ | シリーズ戦後70年 南京事件 兵士たちの遺言 »

平和」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

沖縄」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【号外】辺野古承認取り消し 知事、新基地建設を阻止:

« 保護された姉妹、1カ月ぶり入浴 親子が月4万円で生活 | トップページ | シリーズ戦後70年 南京事件 兵士たちの遺言 »

無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31