思い出のマーニー
ジブリの最近の作品は、見ていないのが少なくないのだけど、そして今日、テレビでやっていたのを見た。ストーリーは、「喘息の療養のため、養父母と離れて海辺の村の老夫婦に預けられた杏奈は、心を閉ざし、孤独な日々を過ごしていた。ある日、杏奈は不思議な少女マーニーと出会う。ふたりは仲良くなり毎日のように一緒に遊ぶが、なぜか村人は誰もマーニーのことを知らなかった。」という、イギリスの児童文学だけど、わりあいと単純なストーリー。主人公の孤独と寂しさと、そしてマーニーとの日々をていねいに描く。ボクはこれは好きだなあ。すっかり参った。泣いたなあ。ジブリは死なずだ、と痛感。ほんとに参りました。文句なく、よかったです。
« 内閣支持率46%に上昇…TPP「評価」59% 改造内閣、「経済最優先」に期待感 本社世論調査 | トップページ | 憲法学者200人余 安保法廃止求める声明 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「フェンス」(2023.03.20)
- 石垣に陸自駐屯地開設 「緊張高める」懸念強く 南西防衛 大きな節目(2023.03.16)
- 「リエゾン」と「大河ドラマが生まれた日」(2023.03.12)
- 「密着 自衛隊“ミサイル防衛のリアル”」(2023.03.11)
- 「春子と節子 “女流”画家を超えて」(2023.03.07)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「フェンス」(2023.03.20)
- 石垣に陸自駐屯地開設 「緊張高める」懸念強く 南西防衛 大きな節目(2023.03.16)
- 大江さん逝く(2023.03.13)
- 「春子と節子 “女流”画家を超えて」(2023.03.07)
- 「老いてなお花となる」(2023.02.21)
« 内閣支持率46%に上昇…TPP「評価」59% 改造内閣、「経済最優先」に期待感 本社世論調査 | トップページ | 憲法学者200人余 安保法廃止求める声明 »
コメント