ヒトラーとナチ・ドイツ
仕事の合間に読んでいるから、ちょっと時間がかかってしまう。だけど、興味深く読みきった。戦後のドイツの「過去の克服」のとりくみは、いろいろ学んできたけど、ナチス時代のドイツをきちんと、整理して学んだのはあまりない。いろいろ知らないことも多く、歴史的な経緯などもかなりしっかり学ぶことができた。たしかに、なぜ、ヒトラーのようなものが、政権につくことができ、独裁体制を敷くようになったのか。政権についた時点では、多数派を形成していたわけでもないのに…。むしろ、保守派が、ヒトラーを軽く見、彼を利用しようとしていた経過だとか、それを逆手にとって、権力を拡大していくヒトラーのやり方とか。ヴァイマール時代の憲法がなぜ形骸化していったのか、そもそも内包する制度上の欠陥への自覚というか、議論の弱さも。そのもとで、どのようにヒトラーは国民を引き付けたのか。この点も、いまの政治とだぶらせながらいろいろ考えさせられる。ナチ化とはいったい何だったのか、それになぜ国民は追随したのか? そしてなぜホロコーストへすすんでいったのか、それをなぜとめることはできなかったのか。ドラスティックに展開していく歴史の進行を、息をのみながら読み通すことができる。うーん、すごいなあ。だけど、こういう歴史の大波の問題について、しっかり議論し、向き合おうというところがドイツの現代史でもあるのだろうなあ。日本では、こうした歴史の進行について、きちんと、向き合った議論がどれだけなされているのかということも、考えさせられる。ほんとうに、日本でいま起きていることで、歴史と重ねて考えなければならないことは、多いと思うだけに。よくよく考えたいし、考えさせられた。
ちなみに、筆者は、同年代。予備校の同級生だったなあ。
« 高校に新科目「公共」…小学校英語、授業3倍に | トップページ | 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 »
「平和」カテゴリの記事
- 辺野古「抗告訴訟」 沖縄県が最高裁に上告 「都道府県が司法判断を求められない判決は容認できない」(2024.09.18)
- 自民党総裁選で高市・石破・小泉氏が競る、決選投票の公算大きく…読売調査(2024.09.16)
- 「日米軍事同盟・「戦争する国」づくりの新段階」 日米の統制の一体化などなど(2024.09.14)
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
「読書」カテゴリの記事
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「歴史抹殺の態度を変えさせなければ」8月31日に都内で関東大震災朝鮮人・中国人虐殺犠牲者の追悼大会(2024.08.25)
- 木原稔防衛相、終戦の日に靖国神社に参拝 韓国「時代錯誤的」と反発 :「ニライカナイには行けない」(2024.08.15)
- 9月号ができています(2024.08.12)
- 『沖縄県知事 島田叡と沖縄戦』と「島守の塔」(2024.07.28)
「政治」カテゴリの記事
- 旧統一教会との「関係断絶」調査 総裁選9候補が無回答 全国弁連(2024.09.19)
- 辺野古「抗告訴訟」 沖縄県が最高裁に上告 「都道府県が司法判断を求められない判決は容認できない」(2024.09.18)
- 先住権行使へ共同を 北欧地域の先住民族 サーミの評議会議長が講演 札幌(2024.09.17)
- 自民党総裁選で高市・石破・小泉氏が競る、決選投票の公算大きく…読売調査(2024.09.16)
- 「日米軍事同盟・「戦争する国」づくりの新段階」 日米の統制の一体化などなど(2024.09.14)
「歴史」カテゴリの記事
- 先住権行使へ共同を 北欧地域の先住民族 サーミの評議会議長が講演 札幌(2024.09.17)
- 自民党総裁選で高市・石破・小泉氏が競る、決選投票の公算大きく…読売調査(2024.09.16)
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
« 高校に新科目「公共」…小学校英語、授業3倍に | トップページ | 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 »
コメント