« 内閣支持率43%に回復 首相談話「評価」57% 安保法案「必要」58% | トップページ | ガルトゥング博士が来日 60年代に「積極的平和」提唱 »

2015/08/19

教育のつどい 教育課程・教科書分科会

11895955_938408142886598_8246292225 月曜日と火曜日は、教育のつどいの分科会。教育課程づくり、教科書、そして道徳教育についての議論。根っこに、子どもの実態からということが貫かれた議論は、なかなか、充実したものだった。FBでYさんとか、Kさんが紹介しているので、それ以上付け加えることはないが。自分なりには、接近、議論は多様で、そのことと、全体を抑えることの大事さと、いつものように確認する。年をとると、マンネリとまで言わないけど、いろいろ今までと違う悩みや迷いもある。そんなお年頃だけにね。

« 内閣支持率43%に回復 首相談話「評価」57% 安保法案「必要」58% | トップページ | ガルトゥング博士が来日 60年代に「積極的平和」提唱 »

教育」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 教育のつどい 教育課程・教科書分科会:

« 内閣支持率43%に回復 首相談話「評価」57% 安保法案「必要」58% | トップページ | ガルトゥング博士が来日 60年代に「積極的平和」提唱 »

無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31