米第7艦隊に海自幹部派遣=中谷防衛相
うーん、これは!
米第7艦隊に海自幹部派遣=中谷防衛相(時事通信)中谷元防衛相は8日の衆院平和安全法制特別委員会で、西太平洋を主な活動範囲とする米海軍第7艦隊司令部に海上自衛隊幹部を連絡官として昨年から派遣していることを明らかにした。防衛相は「米軍との緊密な連絡調整、情報収集や日米の運用性を向上させるため」と狙いを説明した。畑野君枝氏(共産党)への答弁。
それによると、派遣している幹部は海自自衛艦隊司令部に所属。横須賀を母港とする第7艦隊の旗艦「ブルーリッジ」を活動拠点としている。
ガイドラインの具体化がどんどんすすんでいる感じ。新しいガイドラインでは、「海洋」というのも一つのポイントだし。そもそも、第7艦隊は、どんな艦隊か。横須賀には、原子力空母を中心に、空母打撃軍という巨大な攻撃部隊がある。そして、それら全体を統括するのがブルーリッジなわけで。
こうした活動をスムーズにするためのものが戦争法だということでもあろう。うーん、たいへんだぞ!
« 将来の消費増税分を教育に 財源確保で実行会議提言へ | トップページ | 新国立維持費1046億円に膨張 五輪後 年20億円の赤字 »
「平和」カテゴリの記事
- 沖縄県民39%が安保強化求める 「どちらとも言えず」37% 辺野古移設46%が否定的(2023.06.06)
- 杉田水脈氏に33万円賠償命令 控訴審判決、教授らの訴え一部認める 生活保護減額取り消し 静岡地裁、原告の主張認める 全国11件目 同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反(2023.05.30)
- 「大軍拡阻止と歴史の教訓、憲法の原点と平和外交を進めるために」(2023.05.27)
- 「フェミ科研費裁判が問うてきたもの」(2023.05.26)
- 「独ソ戦 地獄の戦場」(2023.05.25)
「政治」カテゴリの記事
- 前衛7月号ができました!(2023.06.07)
- 沖縄県民39%が安保強化求める 「どちらとも言えず」37% 辺野古移設46%が否定的(2023.06.06)
- 杉田水脈氏に33万円賠償命令 控訴審判決、教授らの訴え一部認める 生活保護減額取り消し 静岡地裁、原告の主張認める 全国11件目 同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反(2023.05.30)
- 内閣支持率46%に上昇 G7で「指導力を発揮」6割 朝日調査(2023.05.29)
- 激しく、慌ただしい日 管理組合総会、8年ぶりの再会など(2023.05.28)
« 将来の消費増税分を教育に 財源確保で実行会議提言へ | トップページ | 新国立維持費1046億円に膨張 五輪後 年20億円の赤字 »
コメント