« 19歳フリーター、デモ初企画 戦争怖くてふるえる 26日札幌 | トップページ | 石になった少女 ――沖縄・戦場(いくさば)の子どもたちの物語 »

2015/06/23

内閣支持下落39% 安保法案「反対」53% 朝日新聞社世論調査

 いよいよ、追い詰める局面になってきた!圧倒的な世論にして、国会を包囲しなくっちゃねえ!

内閣支持下落39% 安保法案「反対」53% 朝日新聞社世論調査(朝日新聞)

 朝日新聞社が20、21両日に行った全国世論調査(電話)によると、安倍内閣の支持率は39%で、前回(5月16、17日調査)の45%から下落した。支持率の40%割れは昨年11月22、23日の調査以来で、第2次安倍内閣発足以降最低に並んだ。安全保障関連法案への賛否は、「賛成」29%に対し、「反対」は53%と過半数を占めた。同法案が内閣支持率に影響したとみられる。▼4面=質問と回答など
 安倍内閣の不支持率は37%(前回32%)。今回、内閣支持率は女性での落ち込みが大きく、前回の42%から34%に減少。不支持率も37%と前回の31%から増え、支持と不支持が逆転した。女性での逆転は昨年11月29、30日の調査以来だ。
 安保関連法案については、憲法学者3人が衆院憲法審査会で「憲法違反だ」と指摘したが、こうした主張を「支持する」と答えた人は50%に達した。他方、憲法に違反していないと反論する安倍政権の主張を「支持する」という人は17%にとどまった。…

 さらにつづく、「安倍晋三首相は法案について『丁寧に説明する』としているが、首相の国民への説明は『丁寧ではない』という人は69%。『丁寧だ』の12%を大きく上回った。安保関連法案をいまの国会で成立させる必要があるか聞くと、『必要はない』が65%を占め、前回調査の60%から増えた。逆に、『必要がある』は17%だった(前回23%)」「国会論戦の序盤で、主要論点の一つになった『リスク論』についても聞いた。自衛隊が戦闘に巻き込まれるリスクが高まると思うか聞いたところ、『高まる』は81%、『高まらない』は9%」「安倍政権はまた、安保関連法案を整備することで抑止力が高まり、国民のリスクが低減すると説明している。法律整備で抑止力が高まると思うか聞くと、『高まる』33%、『高まらない』40%と見方は割れた」。
 政府の言い分は、世論との関係でも完全に破たんしている。

« 19歳フリーター、デモ初企画 戦争怖くてふるえる 26日札幌 | トップページ | 石になった少女 ――沖縄・戦場(いくさば)の子どもたちの物語 »

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 19歳フリーター、デモ初企画 戦争怖くてふるえる 26日札幌 | トップページ | 石になった少女 ――沖縄・戦場(いくさば)の子どもたちの物語 »

無料ブログはココログ
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31