« 辺野古抗議で初の逮捕者 シュワブにミキサー車入る | トップページ | 介護報酬2.27%下げ 社会保障抑制 生活保護も縮小 »

2015/01/12

チョコレートドーナツ

Choco やっぱり無理してでも見ておくべき映画だった。ゲイのカップルと、ダウン症の子どもの物語。映画そのものは、単純なストーリで、登場人物も善と悪に大別される。だけど、そうした設定をつつみくもだけの愛情が、差別と偏見を前にした葛藤を超えようとする。だけど、結末は、あまりにも悲しい。世界はあまりにも、悲しみに包まれている。それでも、差別と偏見にたたかう主人公たちは、悲しみに打ちひしがれながら、希望をわすれない。これだけ、無心に、人を思い、愛し、そして、明日をあきらめない、そんな生き方がボクもできればいいのだけれどもなあ。

« 辺野古抗議で初の逮捕者 シュワブにミキサー車入る | トップページ | 介護報酬2.27%下げ 社会保障抑制 生活保護も縮小 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

経済」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チョコレートドーナツ:

« 辺野古抗議で初の逮捕者 シュワブにミキサー車入る | トップページ | 介護報酬2.27%下げ 社会保障抑制 生活保護も縮小 »

無料ブログはココログ
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30