衆院選挙 第一声
いよいよ今日は、衆院選挙の公示日。選挙本番の火ぶたがきっておろされた。
でもって、われらが共産党の第一声はこれ。
一方、安倍さんは、福島の南相馬で第一声だった。
<衆議院選>自民党・安倍晋三総裁の第一声【全文書き起こし】
これがあまりにも酷く、おどろいた。福島に来て、原発問題について、正面から語らない。これはどういうことなのか。怒りの思いが、福島の人間でなくても、おこってくる。
だけど、党首の討論が、さまざまな番組でおこなわれているけど、これがどうも面白くない。選挙だから野党の質問の多くは安倍さんに向かう。だけど、安倍さんは、それに正面からこたえず、自分の言いたいことをいうだけ、雇用にしても、集団的自衛権にしても、まったく答えずに、ただそんなことはなく、こうなんだと自分の思いを、まったく違ったレベルの支離滅裂な論理でいうだけ。何を言っても、ほとんどかみ合わないのだもの。そもそも司会者がつっこまないものなあ。
それでも、追いつめていかなければいけないしなあ。もちろん、党首討論でも、がんばっているけど、ボクらもしっかり語っていかないとなあ。世論調査を見ても、もっと自民党を追い込むぞ! その正念場!
« 俳優の菅原文太さん 死去 | トップページ | 実質賃金 16カ月連続減 円安、消費増税が影響 »
「政治」カテゴリの記事
- 前衛7月号ができました!(2023.06.07)
- 沖縄県民39%が安保強化求める 「どちらとも言えず」37% 辺野古移設46%が否定的(2023.06.06)
- 杉田水脈氏に33万円賠償命令 控訴審判決、教授らの訴え一部認める 生活保護減額取り消し 静岡地裁、原告の主張認める 全国11件目 同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反(2023.05.30)
- 内閣支持率46%に上昇 G7で「指導力を発揮」6割 朝日調査(2023.05.29)
- 激しく、慌ただしい日 管理組合総会、8年ぶりの再会など(2023.05.28)
コメント