« 翁長知事との年内会談なし 官房長官明言 | トップページ | 渋谷の3公園 年末年始閉鎖 「炊き出し妨害」計画の団体反発 »

2014/12/26

「大学等における学生支援の取組状況に関する調査(平成25年度)

 学生支援機構が「大学等における学生支援の取組状況に関する調査(平成25年度)」の結果を発表した。それがこれ。

 いま、全国の大学で学生支援の組織がつくられて活動している。ボクの知り合いも、そういうところにかかわっていたりする。相談件数は、ものすごい勢いでふえている。大学の認識はまあまあとりくんでいるということだそうだけど。ユニバーサル時代の大学の教育機関としての自己認識はこんなもんかと考えさせられる。

 専門的なスタッフをそろえていても、身分が不安定だったり、その地位が軽視されていたり、どうなのかねえ。課題をしっかり明らかにしていく必要があるよなあ。

« 翁長知事との年内会談なし 官房長官明言 | トップページ | 渋谷の3公園 年末年始閉鎖 「炊き出し妨害」計画の団体反発 »

教育」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

経済」カテゴリの記事

若者」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 翁長知事との年内会談なし 官房長官明言 | トップページ | 渋谷の3公園 年末年始閉鎖 「炊き出し妨害」計画の団体反発 »

無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31