« 戦場からの恋文 | トップページ | 私は王である »

2014/11/09

太白山脈

Tebek_2 舞台が太白山脈というわけではない。この山脈は、朝鮮半島東部を南北に貫く。そういう南北の葛藤の象徴的なタイトルだ。物語はいわゆる麗水・順天事件からはじまる。この事件は、4・3事件と不可分の事件。南北の葛藤を、原作はパルチザンの側から描いているそうだが、映画は少し冷静。それでも、舞台の全羅道の反乱軍による制圧、鎮圧軍による反撃、パルチザンの闘争、そして朝鮮戦争へと続く。この時代に翻弄される登場人物たちの群像。イム・グォンテクは、その思いを、”恨”の思いとして、パンソリの音楽に乗せて描く。ラストのオ・ジョンヘは見せる!
 だけど、南労党のたたかいへの共感のまなざし、その北との葛藤と挫折は、ソウル1945とほぼ同じ描き方でもあり、そして、その、この国を覆ったその根っこには、日帝の植民地支配、土地をめぐる親日地主との葛藤などで描いてみせる。なかなか見応えのある2時間40分。

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 戦場からの恋文 | トップページ | 私は王である »

映画・テレビ」カテゴリの記事

平和」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 太白山脈:

« 戦場からの恋文 | トップページ | 私は王である »

無料ブログはココログ
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31