靖国神社:秋季例大祭、超党派「みんなで参拝の会」集団で
見苦しいなあ。
靖国神社:秋季例大祭、超党派「みんなで参拝の会」集団で(毎日新聞)超党派の国会議員でつくる「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」は17日午前、秋季例大祭が行われている東京・九段北の靖国神社を集団参拝した。政府関係者では小里泰弘副環境相、赤池誠章文科政務官が参拝した。
ほかに参拝したのは、逢沢一郎衆院議運委員長や新藤義孝前総務相、民主党の羽田雄一郎参院幹事長、次世代の党の平沼赳夫党首ら。
同会によると、議員の参拝は111人で、内訳は▽自民90人▽次世代の党12人▽維新の党5人▽民主2人▽みんな1人▽無所属1人。
参拝後に記者会見した会長の尾辻秀久元参院副議長は、安倍晋三首相が11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)の際の日中首脳会談の開催を模索していることへの影響を尋ねられ、「国会議員が国のために命をささげていった方々にお参りをするというのはごく自然なことだ」と述べた。
言うまでもなく靖国神社は、天皇のためにたたかった人を顕彰する神社。死者を追悼するだけの場ではない。だからこそ、かつての戦争を、侵略戦争だったとは認めない。
安倍さんは、今回も真榊の奉納をしたようだ。立派な宗教行為。実は、安倍さんはここにもこだわっている。昨年の参拝の時も神道形式だったしなあ。
裏を返せば、安倍さんも、靖国も、公式参拝ということにはこだわらなくなったのかなあ。そんなふうに見える。私的行為だけど、戦死者の顕彰は、あくまでも靖国でというのが、めざされていることかもしれないとの指摘もある。
それでも、政治的には歴史観、戦争観は主張できるというわけだしねえ。
« 問題行動:いじめ20万件時代…ネット使い最多8787件 | トップページ | ハンセン病患者:最高裁「隔離法廷」を検証 95件 »
「平和」カテゴリの記事
- 法案成立率98.3%=少数与党で修正急増―通常国会(2025.06.20)
- ショッキングなニュースが続く(2025.06.18)
- 舟を編む 〜私、辞書つくります〜(2025.06.17)
- 全米各地でトランプ氏に抗議デモ 「王はいらない」大合唱(2025.06.15)
- 那覇市議、疎開記述に誤りがあると持論 対馬丸記念館の展示に 館長「間違っていない」(2025.06.12)
「政治」カテゴリの記事
- 法案成立率98.3%=少数与党で修正急増―通常国会(2025.06.20)
- 誰が「問題児」を作るのか(2025.06.19)
- ショッキングなニュースが続く(2025.06.18)
- 舟を編む 〜私、辞書つくります〜(2025.06.17)
- 「研究力低下の要因」 無期転換ルール巡り、半数の国立大が回答(2025.06.16)
「歴史」カテゴリの記事
- 那覇市議、疎開記述に誤りがあると持論 対馬丸記念館の展示に 館長「間違っていない」(2025.06.12)
- 前衛7月号ができています。(2025.06.09)
- 「取り残された遺骨 〜長生炭鉱 返還を目指す市民の活動〜」(2025.06.08)
- 「『慰安婦』問題と日本社会」(2025.06.07)
- 平和教育「とても有意義」「良かった」が過去最高88・1% 基地への抵抗感はやや薄れ アンケート と 自民・西田議員の「ひめゆり」発言、生徒の8割が知らず 沖縄県立豊見城高 平和学習講師「戦後史を学ぼう」(2025.06.06)
« 問題行動:いじめ20万件時代…ネット使い最多8787件 | トップページ | ハンセン病患者:最高裁「隔離法廷」を検証 95件 »
コメント