« 「性奴隷」とは何か | トップページ | 内閣支持率49%、閣僚辞任後に微増 朝日新聞世論調査 »

2014/10/26

内閣支持下落53%…小渕氏辞任73%「当然」

 読売の世論調査。

内閣支持下落53%…小渕氏辞任73%「当然」(読売新聞)

 安倍内閣の女性2閣僚の辞任を受け、読売新聞社は24~25日、緊急全国世論調査を実施した。
 安倍内閣の支持率は53%で、前回調査の62%(10月3~5日実施)から9ポイント下落した。不支持率は37%(前回30%)。9月の内閣改造では女性の閣僚登用で支持率が上昇したが、今回はダブル辞任が支持率を押し下げた形だ。
 小渕優子前経済産業相が、関連する政治団体の不透明な資金処理の責任をとって閣僚を辞任したことを「当然だ」とする回答は73%に上った。松島みどり前法相が、地元選挙区で「うちわ」を配布した問題で閣僚を辞任したことは、53%が「当然だ」と答えた。…

 内閣支持率は急落している。

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 「性奴隷」とは何か | トップページ | 内閣支持率49%、閣僚辞任後に微増 朝日新聞世論調査 »

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 内閣支持下落53%…小渕氏辞任73%「当然」:

« 「性奴隷」とは何か | トップページ | 内閣支持率49%、閣僚辞任後に微増 朝日新聞世論調査 »

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31