「全身〇活」時代―就活・婚活・保活からみる社会論
遅まきながら、しばらく放ってあったこの本を、やっと読み終えました。竹信さんと大内さんの本。あいかわらず、お二人の新自由主義批判は、シャープで読んでいておもしろい。まあ、ちょっとそこまで言うのかということなどもあるのだけど、だけどあえてそこまで言ってしまいましょうというところが、刺さるのだから。ほんとうに、いまの若者の生きている世界はどういうものか、しっかり見つめ直す必要があるということ。新自由主義の時代のその厳しさとともに、それをつくり出してきた、戦後社会のあり方を解剖する。新自由主義の口実にされる議論の欺瞞を見事に明らかにする。
やっぱり戦後社会、とくに高度成長後の戦後史っていうのを本格的に企画化してみたいよなあ。できれば本をつくって見たいなあ。退職するまでにやってみたい。来年は戦後70年だからチャンスなんだけどなあ。などとも考える。そのなかで、家族だとか、若者だとか、女性だとかはやっぱり重要なテーマだよなあ。これだけ、政府サイドの欺瞞に満ちた議論はないんだもの。そこが大きな矛盾であるはずだし。
« 集団的自衛権 教科書8社が記述の訂正検討 | トップページ | 教育再生会議:小中一貫制度化を提言…「中1の壁」に対処 »
「教育」カテゴリの記事
- 河野大臣「自由に働き方を決められる制度が大事」 希望者には“勤務時間の上限廃止”も 働き方の規制緩和を表明(2024.09.05)
- 小1の不登校が2年で倍増 「幼・保・小」の連携で対応(2024.09.01)
- 自衛隊、宮古・八重山や奄美に新拠点検討 2025年度の概算要求 訓練場や補給の適地有無を調査 2027年度には那覇に対空電子戦部隊(2024.08.31)
- 2学期がはじまっています(2024.08.29)
- 寄宿舎廃止後の充実策「根拠ない」「働き方改革に逆行」 識者が指摘(2024.08.27)
「読書」カテゴリの記事
- 「歴史抹殺の態度を変えさせなければ」8月31日に都内で関東大震災朝鮮人・中国人虐殺犠牲者の追悼大会(2024.08.25)
- 木原稔防衛相、終戦の日に靖国神社に参拝 韓国「時代錯誤的」と反発 :「ニライカナイには行けない」(2024.08.15)
- 9月号ができています(2024.08.12)
- 『沖縄県知事 島田叡と沖縄戦』と「島守の塔」(2024.07.28)
- 保護者「性急過ぎる」 那須と栃木の寄宿舎、年度末閉舎 方針に戸惑い(2024.07.11)
「政治」カテゴリの記事
- 河野大臣「自由に働き方を決められる制度が大事」 希望者には“勤務時間の上限廃止”も 働き方の規制緩和を表明(2024.09.05)
- 沖縄県の原告適格性、二審でも認めず 県は上告を検討 高裁那覇支部 新基地建設を巡る県と国の14訴訟で最後の係争案件 玉城デニー知事「残念」(2024.09.03)
- ほんとに、総選挙はいつになるのか(2024.09.02)
- 小1の不登校が2年で倍増 「幼・保・小」の連携で対応(2024.09.01)
- 自衛隊、宮古・八重山や奄美に新拠点検討 2025年度の概算要求 訓練場や補給の適地有無を調査 2027年度には那覇に対空電子戦部隊(2024.08.31)
「経済」カテゴリの記事
- 河野大臣「自由に働き方を決められる制度が大事」 希望者には“勤務時間の上限廃止”も 働き方の規制緩和を表明(2024.09.05)
- 小1の不登校が2年で倍増 「幼・保・小」の連携で対応(2024.09.01)
- 私の問題から、みんなの問題に(2024.08.28)
- 最前線 カマラ・ハリス氏の40分 最重要の見せ場で訴えた五つのポイント(2024.08.23)
- インクルーシブの対極の展開が十分に予想される(2024.08.22)
「若者」カテゴリの記事
- 給食ない夏休み「恐怖」 過去最多2921の困窮家庭へ緊急食料支援(2024.07.25)
- 「命と向き合った日々」(2024.07.07)
- 深夜の東大安田講堂前に学生100人集結、警察官臨場も… 授業料値上げを巡る「総長対話」の一部始終(2024.06.24)
- 東京大学 授業料引き上げを検討 学生らの団体 撤回を訴え(2024.06.14)
- 来春卒大学生の採用面接解禁 既に内定率78%、進む形骸化(2024.06.01)
« 集団的自衛権 教科書8社が記述の訂正検討 | トップページ | 教育再生会議:小中一貫制度化を提言…「中1の壁」に対処 »
コメント