Japan and the Limits of Military Power 集団的自衛権「納得し難い」=「国家主義者に配慮」と首相批判-米紙社説
ニューヨークタイムスがまたまた、安倍内閣を批判した。今度は、集団的自衛権。
集団的自衛権「納得し難い」=「国家主義者に配慮」と首相批判-米紙社説(時事通信)
米紙ニューヨーク・タイムズは3日付の社説で、安倍政権が集団的自衛権行使を可能にする憲法解釈変更を決めたことについて「国家間の緊張緩和を必要としている地域で、日本の軍事的役割の変更が納得ずくで受け入れられるのは難しい」と論じた。
社説は日本の侵略で大きな被害を受けた中国と韓国が、日本が集団的自衛権をどう行使するか警戒していると指摘。地域の緊張について、日中韓が共同で責任を負っているとしつつ、「国家主義者や彼らの持つ忌まわしい歴史修正主義」に配慮する安倍晋三首相が、恐れと不信を増大させていると批判した。
社説はその上で、日本国民は国会を通じ、憲法解釈変更で日本が「戦争をする国」へと変化しないことの証明を安倍首相に求めるべきだと訴えた。
これがその実物。
安倍さんが、解釈改憲で日本の多くの人を動揺させ、アジアにおける不安を増加させたと指摘。緊張を緩和しなければいけない地域において安倍氏の国家主義的政治はさらにこの転換を納得し難いものにしているとも。自衛隊は、さまざまな制限をうけていたことを指摘し、改憲を回避するために、解釈を変えたと。そして、中国や韓国は、日本がこの新たな権限をどのように使うのか警戒していると。そして、これから法律の改正が必要だとして、国民は国会を通じて「戦争する国」へと変化しないことを求めるべきだとしている。「新たな権限」とは言いえて妙。
ただ、一方、ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は1日の社説で「安倍首相はタカ派でこの動きを強く推進したが、他方で日本を取り巻く安全保障環境の変化がそれを必要で不可避なものにした」と分析。解釈変更を「日米同盟協力において日本がより対等な役割を果たすことになる」と歓迎しているそうだ(毎日新聞)。
« 内閣支持率、5割切る…政府・与党に衝撃 | トップページ | 続報 集団的自衛権 新聞社説 »
「平和」カテゴリの記事
- 辺野古の地盤工事 国は沖縄県に承認を勧告 期限は27日(2023.09.20)
- 「福田村事件」の感想(2023.09.17)
- 極右論者らの浸透許す自衛隊 「戦後憎悪」へ逃げ込むな=吉井理記(東京学芸部)(2023.09.14)
- 戦争を笑え~命ぬ御祝事さびら!沖縄・伝説の芸人ブーテン(2023.09.07)
- 10月号ができました(2023.09.05)
「政治」カテゴリの記事
- 性犯罪歴確認の「日本版DBS」法案、臨時国会への提出見送りで調整(2023.09.24)
- 全国に蔓延する「刑務所の食事よりひどい給食」の実態 エビフライはゼロになり、急増したのは切り干し大根…(2023.09.23)
- 岸田首相 来週前半に物価高など受けた経済対策の柱を示す方針(2023.09.21)
- 辺野古の地盤工事 国は沖縄県に承認を勧告 期限は27日(2023.09.20)
- 岸田首相 来週 経済対策の柱示し10月中めどに取りまとめの考え(2023.09.19)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Japan and the Limits of Military Power 集団的自衛権「納得し難い」=「国家主義者に配慮」と首相批判-米紙社説:
結局のところは、日本という国はアメリカの言いなりになるだけの間抜け国家にほかならないし、アメリカのオバマ大統領からすれば、安倍首相からして使い物にならない間抜け総理にほかならないし、安倍自民党政権というのは、アメリカの1%の金と権力の亡者の言いなりになるだけの極めて幼稚で傲慢な無責任で邪魔な存在でしかない使い物にならない間抜け官僚機構とこれにしがみつくだけの支持者と、その跳ね返りに他ならない右翼連中というのは中国や韓国の反日活動家と本質的には同じ穴の狢に過ぎないという真実を見破れば、これだけでも安倍自民党政権が、自ら、どうぞ尻尾を捕まえせ下さい、なんてことをしているに過ぎないと見破れば、さすがにこれだけでも聞いて呆れるばかりとしか言いようがありませんね。
中国や韓国からすれば、それこそロシアと共に、まんまと騙されたふりをして、これを「逆転の罠」として利用するならば、それこそ、北朝鮮の尻尾を捕まえてから、北朝鮮にでもまんまと騙されたふりをして、安倍自民党政権の尻尾を掴ませた上で、北朝鮮と共に吊るし上げてしまえば良いのだし、北朝鮮に対しては、中国と韓国と共に、北朝鮮の金王朝だけを没落させてしまうことで、これを旧東ドイツに置き換えれば、韓国を旧西ドイツに置き換えれば、今度は韓国がドイツを見倣って、38度線をベルリンの壁に置き換えれば、これを崩壊させてから南北統一を実現させることにすれば良いだけのことでは無いでしょうか。
中国ならびにロシアにしてみれば、安倍自民党政権の尻尾を掴んでから、これをアメリカのオバマ大統領に差し出し、南京大虐殺や従軍慰安婦問題等の真実を裏付ける動かぬ証拠を差し出すことで、戦前の日本をナチスドイツと同様に、国連の安全保障理事会にて旧敵国条項に基づき、制裁決議を発動させることで、こうした罪を立証させ、安倍自民党政権を幾らでも引き裂き嘆き悲しませて、とっとと没落させてしまうことにでも利用させてあげれば、これに対しては、今度は日本国民全体が、まんまと騙されたふりをして、中国ならびに韓国、ロシアに対しては、戦前の日本を断罪し安倍自民党政権をくたばらせて頂きまして、誠に有難うございます。靖国神社については、もう容赦なく幾らでも冒涜して下さいまして結構ですので、戦前の日本が仕出かした悪事に対しましては、深くお詫び申し上げますと共に、歴史の闇の中に、そっと静かに葬り捨てて、再発防止に繋げて参りたく存じますので、どうぞよろしくお願い申し上げます」と誇りを持って応えてあげると共に、アメリカのオバマ大統領に対しては、「中国、韓国、ロシアから国連の安全保障理事会に制裁決議が出されました際には、どうぞ拒否権を行使することなく、これを受け入れ、日本国を国連信託統治国に貶めて頂いて結構ですので、この見返りとして、日本の核発電核開発原理主義組織に他ならない原発推進利権共同体をはじめとする1%の金と権力の亡者だけを、アメリカの1%の金と権力の亡者と無理心中させて下さいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げますと共に、これを乗り越えて、日本経済なんかどうなろうと関係ないし、誇りを持って名誉ある孤立化をして、東アジアの片隅にひっそりと没落させて、成熟した大人の国として、そっと静かにいないふりをしながら、乗り越えて参りますので、この見返りとして、憲法9条にノーベル平和賞のお墨付きを賜り、これを全人類からのご褒美として、天皇陛下に授けて下さいます様、どうぞよろしくお願い申し上げます」ということで、誇りを持って応えてあげるようにすれば良いだけのことでは無いでしょうか。
これにより国内社会においては、安倍自民党政権を粉々に引き裂き、日本の右翼連中を引き裂き、使い物にならない間抜け官僚機構を引き裂き、原発推進利権共同体をはじめとする1%の金と権力の亡者に対しては、まんまと騙されたふりをして、全ての富を奪い、これを国際原子力機関に対して頭を下げて、アメリカやロシアをロールモデルとして受け入れ、中曽根大震災の尻拭いをしていただくことで、福島県民の皆様に対して、幾らでも頭を下げて貢献させることにでもすれば良いのだし、こうしたところにしがみついて、自民党を支持するだけの連中を引き裂き、靖国神社に対しては、世界中から幾らでも冒涜されようが一切関係ございませんので、幾らでも無視されることだけを誇りとして頂ければ、天皇陛下と共に、そっと静かに暖かく見守ってあげながらも大切に存続だけはさせてあげますので、どうぞこれに対しては、幾らでも涙を流しながら深く感謝をして応えて頂くだけで十分ですので、全人類の大敵に他ならないどころか反日愛国者に過ぎない右翼連中ならびに1%の金と権力の亡者だけを道連れにして、幾らでも物凄い怒りをぶつけ合い、物凄い恨みを分かち合い、物凄い憎しみを分かち合い、物凄い深い悲しみを分かち合いながら、幾らでも大泣きさせながら、そっと静かに慰霊顕彰を勝手にさせながら、戦前の日本と共に、誇りを持って、そっと静かに歴史の闇の中に、とっととくたばって下さいます様、どうぞよろしくお願い申し上げます」ということで、これを「間抜けの大どんでん返し」とでも称する程の、物凄い逆転の罠として利用することで、日本の運命を幾らでも大きく変えて行くことで、誇りを持って、共に支え合い、助け合い、分かち合いあながら、共に幸せに暮らして行くことが出来る国となって、ただひっそりと静まり返った安定した日本社会に改善して行くようにして行けば、もうこれだけで十分なことでは無いでしょうか。
投稿: asa | 2014/07/05 15:02