内閣支持低下43% 発足以来最低に 朝日新聞世論調査
朝日の世論調査。
内閣支持低下43% 発足以来最低に 朝日新聞世論調査(朝日新聞)朝日新聞社が21、22日に実施した全国世論調査(電話)によると、安倍内閣の支持率は43%で、前回5月調査の49%から低下、2012年12月の第2次内閣発足以来最低となった。不支持率は33%だった。一方、安倍首相がめざす集団的自衛権の行使容認をめぐる政権での議論が「十分だ」と答えた人は9%で、「十分ではない」の76%が大きく上回った。
第2次安倍内閣の支持率は、13年12月の特定秘密保護法成立直後の調査での46%がこれまでの最低だった。不支持率はこの時の34%が最高。今回の支持率・不支持率をみると、男女差が大きく、男性は支持50%、不支持31%だったのに対し、女性は36%対35%でほぼ並んだ。
今回は、支持・不支持層それぞれに気持ちの固さも尋ねた。支持層のうち、「これからも支持を続ける」は41%で、「支持を続けるとは限らない」は55%。不支持層のうち、「これからも支持しない」は57%、「支持するかもしれない」は35%だった。…
多少の変動はありながら、ずっと高支持率をキープしてきた安倍内閣であるけれども、さすがにここは潮目の変化になるかなあ。というか、ほんとに終わりの始まりにしていかないとなあ。
個々の課題で、いっそう反対を世論をつくりあげていくのと、やっぱり対抗軸を政治選択でもどうつくっていくのか。ここもポイントだなあ。
« 生活困窮、健康も悪化 仙台・宮城野、仮設住民 NPO調査 | トップページ | 米紙、歴史の書き換えをけん制 河野談話検証結果で社説 »
「政治」カテゴリの記事
- 安倍内閣支持、低迷31% 不支持52% 朝日世論調査/安倍晋三首相の説明「納得できず」79% 加計・柳瀬唯夫氏「喚問を」66%、内閣支持37%に下落 共同通信世論調査(2018.04.16)
- BS1スペシャル「ブレイブ 勇敢なる者“えん罪弁護士”完全版」(2018.04.16)
- 天皇の身体と皇位継承-歴史から考える-(2018.04.15)
- 写真展「The Voice of Life 死と、生と」(2018.04.15)
- 連鎖する貧困(2018.04.11)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/59689/59866404
この記事へのトラックバック一覧です: 内閣支持低下43% 発足以来最低に 朝日新聞世論調査:
« 生活困窮、健康も悪化 仙台・宮城野、仮設住民 NPO調査 | トップページ | 米紙、歴史の書き換えをけん制 河野談話検証結果で社説 »
コメント