京丹後レーダー「米軍専用区域」に 関西で唯一の基地
昨日、突然、工事がはじまった。
京丹後レーダー「米軍専用区域」に 関西で唯一の基地(京都新聞)27日に京都府京丹後市で着工予定の弾道ミサイルを探知する「Xバンドレーダー」を配備する米軍基地が、日米地位協定2条による類型のうち、「米軍専用区域」に位置づけられていることが26日分かった。関西では唯一の在日米軍基地となり、名称は米軍「経ケ岬通信所」に決まった。
昨年2月の日米首脳会談でXバンドレーダー追加配備計画が明らかになって以降、日本政府は航空自衛隊経ケ岬分屯基地(同市丹後町)内に米軍レーダーを配備すると説明してきたが、自衛隊との共同利用施設か、米軍専用施設か、位置づけがあいまいだった。
防衛省によると、米軍経ケ岬通信所は、空自経ケ岬分屯基地の敷地の一部と周辺に新たに借り上げた民地約3・5ヘクタールに建設される。地位協定上、米軍が管理し、米軍だけが使用する「専用施設・区域」があるのは、これで14都府県となり、面積では7割が沖縄県に集中している。
在日米軍は整地作業などの工事を進め、Xバンドレーダーの12月末運用開始を目指す。防衛省によると、前倒しの運用もありえるという。生活関連施設は来年1月に着工し、完成までに2年ほどかかる見通し。
空自基地は隣接地に約1・8ヘクタール拡張し、施設の一部を移転する。
着工に際して事前連絡を求めてきた京都府や京丹後市には、26日午後まで通告はなかった。同日朝からの関連工事も知らされておらず、府は今後の工事日程を事前に地元に周知するよう、あらためて防衛省に申し入れていく。
防衛省は、府が早急に回答するよう求めている電磁波や騒音の調査結果、米軍属の居住候補地、立ち入り禁止区域や飛行制限区域についても明らかにしていない。
まさに、米軍最優先はいまでも生きている。腹立つなあ。
« 欧州議会選 反EU政党が躍進 英は独立党、仏は極右 | トップページ | 安保15事例を提示 公明、慎重崩さず 与党協議 »
「平和」カテゴリの記事
- 「平和への道と全く異なる」自衛隊地下化に反対 32軍壕保存求める会が声明(2023.02.07)
- 自衛隊統合司令部、市谷に新設へ 政治関与重視、24年度にも(2023.02.06)
- 緊急企画 「戦後」の現在ー安保関連3文書を読む(2023.02.05)
- 若い人たちのあいだに広がる戦争への不安について(2023.02.01)
- 学術会議会員選考で諮問委 政府、新設案を自民に提示(2023.01.31)
「政治」カテゴリの記事
- 「平和への道と全く異なる」自衛隊地下化に反対 32軍壕保存求める会が声明(2023.02.07)
- 自衛隊統合司令部、市谷に新設へ 政治関与重視、24年度にも(2023.02.06)
- 緊急企画 「戦後」の現在ー安保関連3文書を読む(2023.02.05)
- 差別発言で首相秘書官を更迭 岸田首相「任命責任感じる」(2023.02.04)
- 若い人たちのあいだに広がる戦争への不安について(2023.02.01)
コメント
« 欧州議会選 反EU政党が躍進 英は独立党、仏は極右 | トップページ | 安保15事例を提示 公明、慎重崩さず 与党協議 »
顧客の要求を満足するため高品質な商品?サービスを提供いたします。
世界的に高い評価を得ているグッチ バッグ 新作 2020,グッチ 財布 レディース,エルメス バッグなどブランド高級品は通勤、旅行と普段の持ち歩きにもピッタリ、愛着を持って長く使用できそうな逸品です。
投稿: スーパーコピー | 2020/10/29 05:22