波よ鎮まれ (尖閣への視座)
沖縄タイムスの渡辺さんたちがつくった本。やっと読み終えた。
「尖閣をめぐって偏狭なナショナリズムが渦巻いている。」とりわけ、石原の買い取り発言と国有化以降、きわめて厳しい状況にある。それは沖縄ではなおさらであることが、読んでいてわかる。
だけど、国境だとか領土だとかは、国家がつくりだしたもの。その歴史的経緯よりももっとながいそこで暮らす人の交流の歴史があることはあたりまえのことだ。それは文化であり、産業であり、生活である。そこには国境も領土もない。
この本には、漁師や、この八重山の地で台湾とかかわりをもち生きてきた人、そして台湾からこの地に来た人たちが何人も登場する。その当事者の歴史の語りは説得力があり、切実でもある。それは、台湾の人々もまったく同じである。政治的には、ものの見方ではいろいろ違っていても、その人たちが大切に思うこと、大事にしようとしていることが伝わってくる。ここで暮らす人たちの声を、政治と国家の思惑を越えて大事にするためにはどうすればいいのだろうか。ほんとうによく考えたい。
そして、その人たちの語る歴史からは、ほんとうにボクらがしたなかったことがあまりにもたくさんある。どれだけ、東アジアや、東南アジアっていうものの歴史を自分は知っているのだろうか。よくよく反省しなければいけないと思った。たとえば南沙と日本…。
あまり考えていなかった視点もたくさんあり、学ぶことも、反省することも多かった一冊。
« 「基地過重」障害に 負担度、県外の500倍 | トップページ | 集団的自衛権 今日の新聞社説をひろってみた »
「平和」カテゴリの記事
- 辺野古「抗告訴訟」 沖縄県が最高裁に上告 「都道府県が司法判断を求められない判決は容認できない」(2024.09.18)
- 自民党総裁選で高市・石破・小泉氏が競る、決選投票の公算大きく…読売調査(2024.09.16)
- 「日米軍事同盟・「戦争する国」づくりの新段階」 日米の統制の一体化などなど(2024.09.14)
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
「読書」カテゴリの記事
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「歴史抹殺の態度を変えさせなければ」8月31日に都内で関東大震災朝鮮人・中国人虐殺犠牲者の追悼大会(2024.08.25)
- 木原稔防衛相、終戦の日に靖国神社に参拝 韓国「時代錯誤的」と反発 :「ニライカナイには行けない」(2024.08.15)
- 9月号ができています(2024.08.12)
- 『沖縄県知事 島田叡と沖縄戦』と「島守の塔」(2024.07.28)
「政治」カテゴリの記事
- 旧統一教会との「関係断絶」調査 総裁選9候補が無回答 全国弁連(2024.09.19)
- 辺野古「抗告訴訟」 沖縄県が最高裁に上告 「都道府県が司法判断を求められない判決は容認できない」(2024.09.18)
- 先住権行使へ共同を 北欧地域の先住民族 サーミの評議会議長が講演 札幌(2024.09.17)
- 自民党総裁選で高市・石破・小泉氏が競る、決選投票の公算大きく…読売調査(2024.09.16)
- 「日米軍事同盟・「戦争する国」づくりの新段階」 日米の統制の一体化などなど(2024.09.14)
「沖縄」カテゴリの記事
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 沖縄県の原告適格性、二審でも認めず 県は上告を検討 高裁那覇支部 新基地建設を巡る県と国の14訴訟で最後の係争案件 玉城デニー知事「残念」(2024.09.03)
- 自衛隊、宮古・八重山や奄美に新拠点検討 2025年度の概算要求 訓練場や補給の適地有無を調査 2027年度には那覇に対空電子戦部隊(2024.08.31)
- 連載「未完」の辺野古 「辺野古移設は最悪のシナリオ」 在沖縄米軍幹部の語った本音(2024.08.26)
- 辺野古 大浦湾で着工強行 完成見通しなく海破壊 海底にくいを打ち込み(2024.08.21)
コメント