サイレント・プア
今週もみましたよ。うーん、涙、涙。
もちろん、いろんな意見はなりたつ。そもそもの福祉行政の貧困さにせまるのかなどなど。だけど、ボクはこの番組には共感する。
これまでの、社協などに受けおわせていた支援を越えて、SWの方法も使って、困難にある人によりそう。たぶん、題材は、どこかのPSの実践なんだろうなあ。
ドラマのストーリーそのものは、解決にいたる葛藤など、とっても平板でご都合主義といえばそうなんだけど、だけど、それでも、心にせまるものは十分あると思う。
こんだけ、しんどい思いをして、悔しい思いをして、みんな生きている。がんばれる人も、なかなか歩みが遅い人も、まだ、歩みが見えない人も、それでもつながれたらいいのになあ。社会が、そんな社会であればいい。そんな社会を紡げるような、政治に少しでも近づけるこどができればいいなあと、つくづく思い。
まず、ボクが元気をださなきゃ。って元気をもらう。
PS 深きょんがいい。
« 日本女性は異常な働き方 OECD事務総長「政府は改善に動け」 | トップページ | わが子の式に出るので 1年生担任、入学式を欠席 »
「政治」カテゴリの記事
- 安倍内閣支持、低迷31% 不支持52% 朝日世論調査/安倍晋三首相の説明「納得できず」79% 加計・柳瀬唯夫氏「喚問を」66%、内閣支持37%に下落 共同通信世論調査(2018.04.16)
- BS1スペシャル「ブレイブ 勇敢なる者“えん罪弁護士”完全版」(2018.04.16)
- 天皇の身体と皇位継承-歴史から考える-(2018.04.15)
- 写真展「The Voice of Life 死と、生と」(2018.04.15)
- 連鎖する貧困(2018.04.11)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- BS1スペシャル「ブレイブ 勇敢なる者“えん罪弁護士”完全版」(2018.04.16)
- ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書(2018.04.08)
- #失踪 若者行方不明3万人(2018.04.08)
- シリーズ東日本大震災 めざした“復興”はいま・・・ ~震災7年 被災地からの問いかけ~(2018.03.11)
- ゴールデングローブ賞でスターの衣装は黒、黒、黒 性的暴力に抗議(2018.01.08)
「経済」カテゴリの記事
- BS1スペシャル「ブレイブ 勇敢なる者“えん罪弁護士”完全版」(2018.04.16)
- 連鎖する貧困(2018.04.11)
- 特別支援学校 減る寄宿舎(2018.04.09)
- #失踪 若者行方不明3万人(2018.04.08)
- シリーズ東日本大震災 めざした“復興”はいま・・・ ~震災7年 被災地からの問いかけ~(2018.03.11)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/59689/59476261
この記事へのトラックバック一覧です: サイレント・プア:
« 日本女性は異常な働き方 OECD事務総長「政府は改善に動け」 | トップページ | わが子の式に出るので 1年生担任、入学式を欠席 »
コメント