プロメテウスの罠 3 福島原発事故、新たなる真実
福島の原発事故関連の本や資料を、ちょっと集中的に読まなくっちゃ。なかなか時間がないのだけどね。読み残したものもあるので、いろいろと。そでれ、プロメレウスの三巻を読んでみる。ここで、とりあえているのは、30キロ圏内の病院の奮戦、ヨウ素剤服用を決断した町、除染の悩み、封鎖された避難地域、がれきの処理、そして核のゴミをめぐる問題。やはり、事故の被害をうけた地域の人々の声や思いは心揺さぶられ、そして、考えさせられる。何よりも国の対応の遅さ、そして、おこっている実態との乖離にいらだつ。まずは、もっといろいろな声を読まないとなあと、いろいろ考える。そして、原発政策の根本に迫る議論をそこからつくれればいいなあと。
« 都議らと都の敗訴確定=養護学校性教育訴訟-最高裁 | トップページ | 小中学校序列化の懸念 学力テスト 学校別成績公表へ »
「読書」カテゴリの記事
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「歴史抹殺の態度を変えさせなければ」8月31日に都内で関東大震災朝鮮人・中国人虐殺犠牲者の追悼大会(2024.08.25)
- 木原稔防衛相、終戦の日に靖国神社に参拝 韓国「時代錯誤的」と反発 :「ニライカナイには行けない」(2024.08.15)
- 9月号ができています(2024.08.12)
- 『沖縄県知事 島田叡と沖縄戦』と「島守の塔」(2024.07.28)
「政治」カテゴリの記事
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
- 河野大臣「自由に働き方を決められる制度が大事」 希望者には“勤務時間の上限廃止”も 働き方の規制緩和を表明(2024.09.05)
- 沖縄県の原告適格性、二審でも認めず 県は上告を検討 高裁那覇支部 新基地建設を巡る県と国の14訴訟で最後の係争案件 玉城デニー知事「残念」(2024.09.03)
「経済」カテゴリの記事
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
- 河野大臣「自由に働き方を決められる制度が大事」 希望者には“勤務時間の上限廃止”も 働き方の規制緩和を表明(2024.09.05)
- 小1の不登校が2年で倍増 「幼・保・小」の連携で対応(2024.09.01)
- 私の問題から、みんなの問題に(2024.08.28)
« 都議らと都の敗訴確定=養護学校性教育訴訟-最高裁 | トップページ | 小中学校序列化の懸念 学力テスト 学校別成績公表へ »
コメント