« 名護市意見案 埋め立ての不当性暴いた 不承認の結論は自明だ | トップページ | 特定秘密保護法案に反対 大規模集会 »

2013/11/21

安倍改憲と「政治改革」

20131118 上脇先生の4冊目のブックレット。これまでの総まとめは、それ以上に政治的に意味があるものになっている。それは、「政治改革」のねらいというか、もたらした帰結が、改憲であるということ見事にうきぼりにしているということ。その改憲は9条が狙いで、その手法は、いまや解釈改憲という流れになっているけれども。だけど、「政治改革」というものの問題を本書はくわしく分析しながら、それが民意から政治をはなすようなものであったその手法と、解釈改憲や96条改憲という民主主義と真っ向から反するその手法との共通性もまた明らかとされるのだ。
 だからこそ、政治改革をのりこえて民主主義を再建することと、改憲を阻止することが、重なる課題として、いま政治に提起されているということでもあるのだろうと思う。今日の政治・政党状況と憲法問題を俯瞰できるハンドブックになもなっていて、使い勝手もいい一冊です。

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 名護市意見案 埋め立ての不当性暴いた 不承認の結論は自明だ | トップページ | 特定秘密保護法案に反対 大規模集会 »

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安倍改憲と「政治改革」:

« 名護市意見案 埋め立ての不当性暴いた 不承認の結論は自明だ | トップページ | 特定秘密保護法案に反対 大規模集会 »

無料ブログはココログ
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30