« 那覇市の非正規雇用45%に増加 | トップページ | 秘密保全担当に森少子化相=安倍首相「臨時国会提出目指す」 »

2013/09/17

ワシントン 海軍施設で銃撃13人死亡

 これもまた衝撃的な事件。何がおこっているのだろうか? 

ワシントン 海軍施設で銃撃13人死亡(NHKニュース)

 アメリカの首都ワシントンにある海軍の施設で容疑者1人を含め少なくとも13人が死亡する銃撃事件が起き、警察では、死亡した海軍の予備役だった容疑者とは別に、男1人が逃走している可能性があるという情報もあることから厳重な警戒を続けています。
 首都ワシントンの警察によりますと、現地時間の16日午前8時すぎ(日本時間の16日午後9時すぎ)ワシントンにある海軍の施設で銃撃事件が起きました。
 警察は記者会見で容疑者1人を含む少なくとも13人が死亡したことを明らかにしました。
また、警察はほかに銃を持った男1人が逃走している可能性があるという情報もあることから市民に警戒を呼びかけるとともにこの男の行方を追っています。
 一方、FBI=連邦捜査局は、死亡した容疑者について、東部ニューヨーク州出身の34歳の男、アーロン・アレクシス容疑者と発表し、動機などの解明につなげるため市民に情報提供を呼びかけました。
 アメリカ軍によりますと、アレクシス容疑者は海軍の予備役としてテキサス州の基地などで2007年から2011年まで働いていたということで、捜査当局は事件が起きた施設との関係などについて調べています。
 アメリカでは、軍の施設内で起きた銃撃事件に衝撃が走っており、首都ワシントンでは、議会の審議や大リーグの試合が中止されるなど厳重な警戒が続いています。……

 犯人は、現時点では、帰還兵ではないようだけど。だけど、直接はそうではなくても、軍隊のなかで何かがおこっているんだろうなあ。それが何なのかは、よく考える必要もある。
 過去に米軍の施設で発生した銃撃事件には、4年前の2009年11月に南部テキサス州にある陸軍基地で銃が乱射され、兵士13人が死亡、30人余りがけがをしたものが有名だそうだけど、この事件で殺人などの罪に問われ、死刑判決をうけた被告は、イスラム教徒で、「自分はテロとの戦いの中で『間違った側』にいることに気づいた」として、、意図的に米兵たちを殺害したそうだ。今回はどんな「闇」があるのだろうか。これは日本でももっと関心をもつべきニュースだと思う。

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 那覇市の非正規雇用45%に増加 | トップページ | 秘密保全担当に森少子化相=安倍首相「臨時国会提出目指す」 »

平和」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワシントン 海軍施設で銃撃13人死亡:

« 那覇市の非正規雇用45%に増加 | トップページ | 秘密保全担当に森少子化相=安倍首相「臨時国会提出目指す」 »

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30