« ワシントン 海軍施設で銃撃13人死亡 | トップページ | 生活保護費引き下げ 取り消し求め審査請求 »

2013/09/17

秘密保全担当に森少子化相=安倍首相「臨時国会提出目指す」

 いよいよ政治の表舞台に出てくる。心してかからないと。

秘密保全担当に森少子化相=安倍首相「臨時国会提出目指す」(時事通信)

 安倍晋三首相は17日午前の閣議で、機密情報を漏えいした公務員らへの罰則を強化する特定秘密保全法案の担当相に、森雅子少子化担当相を充てることを決めた。首相は閣議で「次期国会への提出、早期成立を目指す」と述べ、10月15日召集予定の臨時国会への提出に向け、準備を急ぐよう指示した。 
 菅義偉官房長官は閣議後の記者会見で、森氏起用の理由について「国民の知る権利、取材の自由を十分に尊重する必要がある。弁護士でもある森氏が担当相として適任だと首相が判断した」と説明。森氏も会見で「国民の知る権利、取材、報道の自由は大切な権利だ。侵害しないよう、しっかりと配慮した法案にしたい」と語った。

 この記事からわかること。1つは、知る権利・報道の自由が彼らにとってもウィークポイントであること。だから、ここの懐柔にまずとりかかってくるだろうこと。ここの議論がその意味でも大事なんだおるな。
 だけど、同時に、それでもこの法律の成立をねらってくるのか。ここがさらに大事なんだろうな。軍事情報管理と国民監視か。うーん。いろいろ、勉強しなきゃなあ。

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« ワシントン 海軍施設で銃撃13人死亡 | トップページ | 生活保護費引き下げ 取り消し求め審査請求 »

平和」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秘密保全担当に森少子化相=安倍首相「臨時国会提出目指す」:

« ワシントン 海軍施設で銃撃13人死亡 | トップページ | 生活保護費引き下げ 取り消し求め審査請求 »

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31