« 在日コリアン差別、やめよう 新宿、2千人デモ行進 | トップページ | 集団的自衛権、解釈で限定容認=小沢氏 »

2013/09/22

もっとチャレンジしなきゃって

 昨夜、テレビでたまたま若い人の会話を聞いていて、自分が守りの消極的な姿勢になっていることにがく然とする。まあ、そのテレビはここで書くのも恥ずかしいぐらいたわいのまいものだっかけど、それでも、こんな姿勢でだらだらと仕事していてはいかんぞ!強く反省しないと!と思った。
 だけど、そこで考えたのは、守りにならず、積極的に行くには準備が必要だってこと。今のままの自分の知っていることで、今の自分でできることと思わないで、挑戦しなくっちゃあいけないってこと。そのために若い人から学ばないと。

 今月、ピンチになったのもそうだな。いろいろ迷うところがあった。そして他の企画もたくさん進行していたので。だけど、ほかの進行している企画がどんどん頓挫をしていって、ボクのが残る。迷うのは、ある意味当然の客観的な理由があるのだけれども、そのときに、自分のいまの考えで、判断できる範囲でとどまってしまったから。踏み込めないでいた。そのために、そしてとにかく忙しいことを理由にいろいろ学べないでいた。それでよしとしていたからなあ。

 時間がなければ、もうちょっと生活を変えなければいけないしね。体力の低下を感じるのならば、それにふさわしい生活のあり方を試行錯誤しなくっちゃ。
 ここはちょっと、惰性に生きちゃダメだった、強く思った昨日と、今日だった。

 しかし、まだ原稿がこない(苦笑)。どうしよう。

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 在日コリアン差別、やめよう 新宿、2千人デモ行進 | トップページ | 集団的自衛権、解釈で限定容認=小沢氏 »

日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もっとチャレンジしなきゃって:

« 在日コリアン差別、やめよう 新宿、2千人デモ行進 | トップページ | 集団的自衛権、解釈で限定容認=小沢氏 »

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31