心がふるえた! アジカンの後藤さんのメッセージなど
いよいよ、あさってが投票日。最終盤いろいろな発言や行動が。
昨日はジブリが、熱風の最新号を緊急に公開した。今日の、新聞で目を引いたのは、深月ユリアさんの談話。彼女は、日本の女優、占い師、モデル、ベリーダンサー、脚本家、ライターとしてご活躍。結構、映画やテレビでも活躍されている。彼女は、都議選の際に、元演歌歌手、司会業の坂口いくみさんを通じて共産党のことを知って、赤旗をよみはじめ、共産党を支持するようになったそうだ。その彼女が自身のブログについて、共産党について書いている。
だけど、今日一番感動したのは、アジカンの後藤さんのブログに書かれたメッセージ。題して政治になんて関わりたくない (2)。彼は「ちょっと言いにくいんだけどさ、まあ、ちゃんと書こうと思う。俺は共産党とその候補者に投票しました」と書いている。
その思いや悩み、やはり自分で考えようと言うよびかけ。すごく、良い文章。これは、たくさんの人に読んでほしいものだよなあ。
その勇気に敬服。
« 米デトロイト市が財政破綻、負債総額1兆8千億円 | トップページ | 「高校無償化」の所得制限導入に反対し、給付制奨学金の導入を求める「共同声明」の記者会見 »
「政治」カテゴリの記事
- どう判断? 与党内に「承認なら出直し選挙を」の声も… 玉城デニー知事、県事務方と与党・後援会の板挟みで悩み深まる 辺野古承認指示あす期限(2023.10.03)
- 性教育「歯止め」不要88% 中学 子どもの安全世論調査 正しい知識得る認識浸透(2023.10.02)
- 「幻の地下大本営 〜極秘工事はこうして進められた〜」(2023.09.30)
- 入管施設収容中だったウィシュマさんが死亡した問題 名古屋地検が職員13人を再び「不起訴」(2023.09.29)
- 「仮放免者の生存権:憲法の人権条約適合的解釈に向けて」(2023.09.28)
« 米デトロイト市が財政破綻、負債総額1兆8千億円 | トップページ | 「高校無償化」の所得制限導入に反対し、給付制奨学金の導入を求める「共同声明」の記者会見 »
コメント