米デトロイト市が財政破綻、負債総額1兆8千億円
うーん、これをどう見ればいいのか知りたいなあ。
米デトロイト市が財政破綻、負債総額1兆8千億円(日経新聞)米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が本社を構え「自動車の街」として知られる米デトロイト市(ミシガン州)が18日、連邦破産法9条の適用を裁判所に申請し、財政破綻した。同市によると負債総額は180億ドル(約1兆8千億円)以上で、米自治体の破綻としては過去最大。
GMが2009年に経営破綻するなど、市の主力産業だった自動車業界の長期低迷を背景に、最盛期には180万人を超えたデトロイト市の人口は約70万人に減少。失業者の増加などで税収が大幅に減ったにもかかわらず支出の削減が進まず、近年は慢性的な財政難に陥っていた。
ミシガン州のスナイダー知事は今年3月、デトロイトについて財政の非常事態を宣言。財政管理人を派遣して事態打開を目指していたが、破産法申請以外に再建するめどが立たなかったとみられる。
アメリカの地方自治体の破産はこれまでも、日経の記事をくっても、昨夏にカリフォルニア州で、3つの市が相次ぎ連邦破産法9条の適用を申請したとか、一昨年には、米アラバマ州ジェファーソン郡が、米連邦破産法9条の適用を申請したというものがある。だけど、このクラスの都市のものははじめて、債務のほとんどは、金融機関がひきうけたものだろうから、やはり、それなりの影響力がひろがっていくのだろう。
オバマ政権のもとでもアメリカの経済は好調感もあるのだろうけれども、現実の実体経済という点では、そんなに大きな改善がされているのか。雇用も回復とはいえないみたいだし。国民生活のところにまでとどくような経済政策の転換はなされなかったわけで。やはり、一度、金融と海外投資に傾斜した経済はなかなか立て直せないんだろうなあ。
いまのアメリカ経済ってどうなっているのと聞かれたら、もうちょっとまともにこたえられるようにしておかないとねえ。だけど、こういうアメリカの動向を見ながら、日本のアベノミクスについても考えないといけないよなあ。これでは経済がよくならないぞってこと。
« 小冊子『熱風』7月号特集 緊急PDF配信のお知らせ | トップページ | 心がふるえた! アジカンの後藤さんのメッセージなど »
「政治」カテゴリの記事
- 前衛7月号ができました!(2023.06.07)
- 沖縄県民39%が安保強化求める 「どちらとも言えず」37% 辺野古移設46%が否定的(2023.06.06)
- 杉田水脈氏に33万円賠償命令 控訴審判決、教授らの訴え一部認める 生活保護減額取り消し 静岡地裁、原告の主張認める 全国11件目 同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反(2023.05.30)
- 内閣支持率46%に上昇 G7で「指導力を発揮」6割 朝日調査(2023.05.29)
- 激しく、慌ただしい日 管理組合総会、8年ぶりの再会など(2023.05.28)
「経済」カテゴリの記事
- 杉田水脈氏に33万円賠償命令 控訴審判決、教授らの訴え一部認める 生活保護減額取り消し 静岡地裁、原告の主張認める 全国11件目 同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反(2023.05.30)
- 激しく、慌ただしい日 管理組合総会、8年ぶりの再会など(2023.05.28)
- 「フェミ科研費裁判が問うてきたもの」(2023.05.26)
- 「新型コロナとマイノリティーの3年 振り返り編」(2023.05.20)
- 保育士の配置基準見直し求め 園児の保護者らが新たな団体設立(2023.05.17)
コメント
« 小冊子『熱風』7月号特集 緊急PDF配信のお知らせ | トップページ | 心がふるえた! アジカンの後藤さんのメッセージなど »
これも、「脱ニッポン型思考のすすめ」の中のデトロイトの悲劇という真実を見透かせば、アメリカ国内全体で捉えれば、1%の金と権力の亡者の悲劇という真実にたどり着くことが出来れば、99%の非富裕層の皆様からすれば、今度は、騙されたふりをして、これを「逆転の罠」として利用すれば、日本に置き換えれば、自民党をというのは、アメリカの言いなりと言っておきながら、結局のところは、日本の1%の金と権力の亡者の言いなりになっているに過ぎないという真実を見透かせば、日本維新の会ならびにみんなの党というのは、日本の99%の中に潜む、1%に過ぎない、これもただ自分達の利益のことしか考えないだけの、1%の跳ね返り連中の言いなりになっているだけに過ぎないという真実を見透かせば、中国に置き換えれば、自民党を中国共産党に置き換えれば、日本維新の会やみんなの党というのは、中国国内における反日活動家に過ぎないという真実というものを見透かせば、日本の98%からすれば、明日の参議院議員総選挙で、自民党ならびに日本維新の会やみんなの党に投票するか、棄権でもするようなことにでもなれば、それこそ、アベノミクスによって円をドルと無理心中どころか、日本国債をも無理心中させるばかりでなく、TPPによって、アメリカの99%が1%の金と権力の亡者の餌食にされるのと同様、日本の98%が、この2%の板挟みとなって、餌食にされてしまうという真実を見透かせば、それこそ、「日本を取り戻す」どころではなく、行き着く先は、戦前の日本の二の舞となって、一億総懺悔により日本を滅ぼす運命を選択させられ、日本が取り返しつかないことになってしまうという真実を見透かせば、全人類の悲劇に繋がりかねないという真実にまで、辿りつけば、今度は、アメリカの99%と同様に、これを「逆転の罠」として利用すれば、こうした自民党ならびに日本維新の会、みんなの党にだけは絶対に投票しないようにすることで、棄権することもなく、ただ投票するところがない場合には、建設的野党に過ぎない共産党にでも投票する様にすれば良いのでは無いでしょうか。
くれぐれも、共産党というのも、全体主義的なところは、自民党と同じ穴の狢に過ぎないという真実も見透かせば、与党になることは期待せずとも、ただ建設的野党ということであれば、論理的には筋が遠ているところもあるし、公明党や民主党については十分に警戒することで、選挙区または比例代表のいずれかにおいてのみ、投票するという選択肢もあるし、そうでなければ、マスコミが取り上げることがない、生活の党やみどりの風、社民党、新党大地といった、脱原発、消費税増税反対、TPP反対もしくは慎重派といったところに投票してあげるという様にすれば良いのでは無いでしょうか。
これにより、日本の98%が、アメリカの99%をはじめ、中国や韓国、ロシアと共に、上手く騙されたふりをして、これを「逆転の罠」として利用することで、日本の安倍総理なんか幾らでも馬鹿にして、自民党をはじめ日本維新の会やみんなの党といった、全人類の大敵に過ぎない2%については、もう生きて行けなくなることになれば、この真実を明らかにすることで、この衝撃により、物凄い痛みを被り、幾らでも安倍総理と共に、血の涙を流して、思う存分、嘆き悲しみ、何処か人目のつかないところで、自ら勝手に無理心中して滅び去ってしまうことになったとしても、これもまた自らが選択した運命に他ならないという真実を見透かせば、そっと静かに離れてしまうことで、幾らでも突き放してしまうしかございませんが、だが、本質的には、「自分のことは棚に上げt、責任逃れをしてきた天皇制官僚機構を頂点とする全体主義と分極化した利己主義だけの運命共同体による無責任体制が、構造的アノミー現象と言われる空洞化を齎し、これが中曽根大震災を引き起こし、崩壊するに至った根本原因にすぎない」という真実を見透かせば、この罪に対しては、98%の日本国民が、自らこれを被ってあげることで、痛みを分かち合い、悲しみを分かち合うことで、この代償として、これまでの日本の国際社会の中での地位や名誉を全て捨て去ることで、天皇陛下と根本的に切り離した上で、こうした無責任体制による運命共同体そのものを、根本的に自己破壊させ、日本文化を自己否定した上で、これを乗り越え、日本文化を相対化させることで、異なる文化との共通点や相違点というものを乗り越え、共通点については、日本の常識で世界の常識として通用するものは、変える必要もなく、幾らでも、共に分かち合うことで、日本の非常識で世界にも通用しない非常識というものについては、上手く騙されたふりをして、幾らでもこれをそっと静かに捨て去ってしまうことで、他国に対しては、喜んで反面教師になってあげる様にすれば良いのだし、その上で、相違点については、日本にしか通用しない常識というものについては、世界でも幾らでも通用する常識に改善して行くことで、日本では通用しないものの、世界では幾らでも通用する常識というものについては、自らこれを積極的に学んで、日本でも通用する常識として取り込んで来ることによって、相対的に日本の価値観を誇りを持って低下させてしまうことになっても構わないのだし、その代わりに、日本の常識が世界の常識となり、日本の非常識が世界の非常識となって、日本文化が幾らでも改善され、これを乗り越えて行くことで、お互いに損することも無く、お互いに得することが出来て、共に支え合い、助け合い、分かち合いながら、共に幸せに暮らすことが出来ることだけを、個人主義のベースとして、幾らでも乗り越えて行くことが出来れば、これが結果的に、日本の98%の喜劇に繋がると同時に、アメリカの99%の喜劇に繋がり、全人類の喜劇という真実に辿りつくことで、全人類が、共に支え合い、助け合い、分かち合いながら、共に幸せに暮らすことが出来て、国際社会全体の平和と安定を齎し、地球環境全体にとっても、資源や食糧の浪費を回避され、廃棄物を幾らでも減らし、環境破壊も回避されてくることになれば、この中に、日本はただひっそりと埋没させてしまう様にしていけば、究極的には、日本人が、全人類の救世主として高く評価されるほどの素晴らしい運命に変えて行くことになるのなら、これだけを誇りとして生きていくことが出来る様になりさえすれば、そっと静かに、対米従属から離れつつも、東アジアの経済発展からは、誇りを持って取り残され、中国や韓国、北朝鮮にも、経済成長率や経済規模では、誇りを持って追い抜かれ、ひっそりと一人負けをして、誇りを持って、自立して行く道を選択することで、核武装もせず、歴史認識に関しては、誇りを持って、戦前の大日本帝国だけを、厳しく断罪し、これをそっと静かに葬り捨ててしまうことで、靖国神社については、誇りを持って孤立化させ、ただひっそりと大切に存続させてあげることで、そっと静かに慰霊顕彰だけは自由に出来る様にすることで、日本はもう国際競争力も喪失させ、誇りを持って身を縮め、誇りを持って肩身の狭い思いをして、誇りを持って、ひっそりと静まり返った社会の中で、共に幸せに暮らすことが出来ることで、誇りを持って、変な見栄を張るようなこともなく、誇りを持って地味で質素な生活をして行くことで、世界一社会福祉国家ということで、成熟した素敵な大人の国となってあげることで、二度と変な戦争に巻き込まれることもなく、誇りを持って、国際社会の中で、いないふりをしながら、静かに生きて行く道を選択して行く様にして参りましょう。
投稿: asa | 2013/07/20 16:39