« 生活保護問題対策全国会議設立6周年記念集会「 生活保護基準引き下げ直前! 何が問題か? どう立ち向かうか!」 | トップページ | 神奈川県教委も教科書選び介入 実教出版使用、再考迫る »

2013/07/28

フィリピンで元慰安婦らがデモ 安倍首相訪問に合わせ

 歴史を修正しようと言う人は、日本軍「慰安婦」の問題については、韓国以外の問題はあまり語らない。だけど、多くの証言もあり、証拠も残っている。

フィリピンで元慰安婦らがデモ 安倍首相訪問に合わせ

 安倍首相のフィリピン訪問に合わせ、太平洋戦争中に旧日本軍によって従軍慰安婦にさせられたと主張する女性たちが27日、マニラの大統領府前で日本政府に謝罪と補償を求めるデモを行った。
 14歳で従事させられたというジアリノさん(84)は、おぼつかない足取りで歩きながら「この老女たちに正義を」と訴えた。ビラマさん(83)は、日本側に軍の直接関与を認めない立場や「強制ではなかった」との見解があることを批判し、「私たちは性奴隷の生きた証人。私たちは強制された。これは犯罪です」と泣きながら話した。

 さあ、安倍さんは、どう応えるのだろうか。

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 生活保護問題対策全国会議設立6周年記念集会「 生活保護基準引き下げ直前! 何が問題か? どう立ち向かうか!」 | トップページ | 神奈川県教委も教科書選び介入 実教出版使用、再考迫る »

平和」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フィリピンで元慰安婦らがデモ 安倍首相訪問に合わせ:

« 生活保護問題対策全国会議設立6周年記念集会「 生活保護基準引き下げ直前! 何が問題か? どう立ち向かうか!」 | トップページ | 神奈川県教委も教科書選び介入 実教出版使用、再考迫る »

無料ブログはココログ
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30