« 給料最低・小規模校…民間人校長、謝罪なき退職 校長退職で橋下氏「合わないとすぐ辞める民間」 | トップページ | 国旗・国歌「見解合わぬ」教科書 都教委が「不適切」議決 »

2013/06/27

子どもの生活世界と子ども理解

0593 やっと読了。感想の前半は先日書いた。最後まで、いろいろ考えさせられた。教師の実践のあと、研究者による論考。必ずしも、それまでの実践を受ける形ではなく、それぞれがかかわる実践に即して論じている。そのあたりは、工夫かあっていいそうだけど、読んでいて気がついたこと。それは、ずっと読んでいて、いろいろつきつけられていた課題にかかわることでもあった。論考のキーワードとして提示される「自己」という問題。これがいろいろ解き明かしてくれそうかな、という印象をもった。ということで、読後感は強い問題意識を持った次第。
 今日、編者の一人の先生から、直接電話があった。ちょっと焦ったけど、この本について、いろいろおしゃべり。

 本を読むのがすっかり遅くなった。ダメだなあ。だけど、雑誌の編集というのは、いろいろな企画を考えるうえで読み込むという作業はかかせない。いろいろ読んで論点を考え、うまくいくかどうかつめていく。それが全然、追いつかない。選挙となると、いろいろその活動がある。だけど、先の企画を考えるうえでその読み込みが追いついていない。だけど、選挙だ。これが悩ましい。選挙が終わってからでは遅すぎたりもするから。だけどねえ。困った状態(苦笑)。まあ、がんばるしかないかあ。体力、体力。

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 給料最低・小規模校…民間人校長、謝罪なき退職 校長退職で橋下氏「合わないとすぐ辞める民間」 | トップページ | 国旗・国歌「見解合わぬ」教科書 都教委が「不適切」議決 »

教育」カテゴリの記事

読書」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子どもの生活世界と子ども理解:

« 給料最低・小規模校…民間人校長、謝罪なき退職 校長退職で橋下氏「合わないとすぐ辞める民間」 | トップページ | 国旗・国歌「見解合わぬ」教科書 都教委が「不適切」議決 »

無料ブログはココログ
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31