橋下氏慰安婦発言:中央大教授が公開質問状 大阪市に提出
去年、橋下さんの「慰安婦」発言があったとき、吉見先生は書簡を発表した。その内容も的を射たものだったなあ。これも大事そうだ。
橋下氏慰安婦発言:中央大教授が公開質問状 大阪市に提出(毎日新聞)旧日本軍の従軍慰安婦を巡る橋下徹大阪市長(日本維新の会共同代表)の発言で名誉を傷つけられたとして、吉見義明・中央大教授が4日、発言の撤回と謝罪を求め、橋下氏への公開質問状を市に提出した。十分な回答がない場合は、提訴も検討するという。
橋下氏は昨年8月、従軍慰安婦に関する記者団との質疑で、吉見教授の発言として「『強制連行の事実までは認められない』と発言があった」と言及。吉見教授は同年10月に文書で抗議したが、橋下氏から謝罪や撤回がなく、改めて質問状を提出した。
質問状では「私は一貫して、慰安所で強制があったと主張し、違法性を指摘してきた」として「私の研究の根幹を否定し、社会的評価を著しく損なった」と批判。1カ月以内の回答を求めている。
また、橋下氏が先月27日、日本外国特派員協会で記者会見した際、同席した桜内文城衆院議員(維新)が吉見教授の著作を「捏造(ねつぞう)」と発言したことへの見解も求めた。
吉見教授は記者会見で「慰安所で強制があったことが一番問題で、橋下氏はそれをきちんと認識していない」と批判した。
公開質問状の実物をはやく読みたいなあ。記者会見も貴重なもの。橋下氏が「他国も同じようなことをしていた」と繰り返し主張したことに対し「軍の施設として組織的に慰安所を作った国はほかにない。日本の慰安婦制度は特異だった」と否定。吉見さんは「慰安婦は居住、外出の自由、拒否する自由がない性奴隷だ」と指摘。「慰安所を軍の施設として設置し、内務省や総督府も深く関与していた。橋下氏には国が慰安所を組織的に作ったという認識がない」と批判したそうだ。本格資料集もう一度つくろうかしら。
« 社会保障も聖域とせず…「骨太の方針」素案 | トップページ | 脱法ハウス:緊急調査を国交相に申し入れ NPOなど »
「平和」カテゴリの記事
- 北朝鮮への“帰国事業”知られざる外交戦(2021.01.20)
- 踏み越える専守防衛―急浮上した敵基地攻撃と第5次アーミテージ・ナイ報告書を読み解く(2021.01.08)
- 隠された“戦争協力” 朝鮮戦争と日本人(2021.01.06)
- お正月休みのメインの日(2020.12.30)
- 官邸主導政治と憲法改正問題~安倍政権から菅政権へ (2020.12.26)
「政治」カテゴリの記事
- 米富裕層の資産、114兆円増 新型コロナで貧富の格差さらに拡大(2021.01.27)
- 群馬訴訟判決を受けたオンライン集会(2021.01.26)
- 今月末期限の休業支援金「よく知らない」8割超 アルバイトも利用可能、手続き急いで そして「貧困の連鎖を断て!西成高校の挑戦」(2021.01.25)
- エリザベス この世界に愛を(2021.01.24)
- 「コロナ禍における非正規労働運動の現状と展望」と「子どもたちが生活を綴ることとこれからの学校教育」(2021.01.23)
「歴史」カテゴリの記事
- 北朝鮮への“帰国事業”知られざる外交戦(2021.01.20)
- 『ローザ・ルクセンブルク』(2021.01.07)
- 隠された“戦争協力” 朝鮮戦争と日本人(2021.01.06)
- あけましておめでとうございます(2021.01.03)
- 《復興と祝祭》の資本主義:新たな「災後」を探る(2020.12.31)
« 社会保障も聖域とせず…「骨太の方針」素案 | トップページ | 脱法ハウス:緊急調査を国交相に申し入れ NPOなど »
コメント