普天間飛行場
10日の午前中には普天間基地まで行ってきた。8,9にオスプレイの公開があったそうなので、それを事前に知っていたら行けば良かったなあと反省。なかなか情報収集能力が弱いのだ。残念。この日も何機かはたぶん、訓練のもうとびたっていたのだろうなあ。だけど、何機かはそとに出ていて、途中こちらにプロペラの姿を見せてくれたようだなあ。
とにかく基地そのものは、ヘリや輸送機がひっきりなしに飛んでいる。ひっきりなしといっても、次々とという感じではないのだけど、かならず、場内で音を立てている状態があるし、姿が見えないが音が聞こえる状態なので、ずっとうるささ間があるのだ。その状況にもちょっと驚いた。負担軽減など聞いて呆れる現実がそこにはあった。
「平和」カテゴリの記事
- 沖縄県民39%が安保強化求める 「どちらとも言えず」37% 辺野古移設46%が否定的(2023.06.06)
- 杉田水脈氏に33万円賠償命令 控訴審判決、教授らの訴え一部認める 生活保護減額取り消し 静岡地裁、原告の主張認める 全国11件目 同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反(2023.05.30)
- 「大軍拡阻止と歴史の教訓、憲法の原点と平和外交を進めるために」(2023.05.27)
- 「フェミ科研費裁判が問うてきたもの」(2023.05.26)
- 「独ソ戦 地獄の戦場」(2023.05.25)
「政治」カテゴリの記事
- 前衛7月号ができました!(2023.06.07)
- 沖縄県民39%が安保強化求める 「どちらとも言えず」37% 辺野古移設46%が否定的(2023.06.06)
- 杉田水脈氏に33万円賠償命令 控訴審判決、教授らの訴え一部認める 生活保護減額取り消し 静岡地裁、原告の主張認める 全国11件目 同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反(2023.05.30)
- 内閣支持率46%に上昇 G7で「指導力を発揮」6割 朝日調査(2023.05.29)
- 激しく、慌ただしい日 管理組合総会、8年ぶりの再会など(2023.05.28)
コメント