« 普天間飛行場 | トップページ | 標的の村 映画版 »

2013/06/12

登川誠仁

Nobori 沖縄の友人の家にも訪ねて、食事をいただきながら、いろいろ話をする。そのなかで、ことし3月になくなった沖縄民謡の名手、登川誠仁のビデオをみせてもらった。沖縄民謡を主とする歌手。三線の名手でもあり、琉球民謡登川流宗家、琉球古典音楽湛水流名誉師範。「誠小(セイグヮー)」の名で親しまれていた。ナビィの恋などの映画の出演でも有名だし、ボクは、知名定男のCDならもっているけど、そのお師匠さんだ。知名は、いわずとしれた古謝美佐子などネーネーズのプロデューサーだ。
 これが、映像。

 やはり、こころを揺さぶるものがあるでしょう! こうした戦後の歌にもものすごくいいものが多い。

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 普天間飛行場 | トップページ | 標的の村 映画版 »

文化・芸術」カテゴリの記事

沖縄」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 登川誠仁:

« 普天間飛行場 | トップページ | 標的の村 映画版 »

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30