ミステリー作家の今邑彩さん、独居の自宅で死去
ミステリー作家の今邑彩さん、独居の自宅で死去(読売新聞)ミステリー作家の今邑彩(いまむら・あや、本名・今井恵子=いまい・けいこ)さんが6日、一人暮らしの東京都内の自宅マンションで亡くなっているのが発見された。
2月上旬に病気で死去したと推定される。57歳。告別式は近親者で行った。喪主は兄、今井哲夫氏。
長野県生まれ。1989年「卍まんじの殺人」でデビュー。主な作品に「ルームメイト」「七人の中にいる」など。
同世代だものねえ。孤独死かあ。彼女がデビューしたのは、ちょうど、本格ミステリーの全盛期だよなあ。彼女の作風は、厳密には、ちょっと本格推理とはちがうのかもしれないけど。夢中で読んだよなあ。「卍の殺人」。
あまりにも突然の死のほうに、かなりショックを感じている。
合掌。
« 内閣支持率61%、高水準維持=自民3カ月連続増-時事世論調査 | トップページ | いじめ問題シンポジウム »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「フェンス」(2023.03.20)
- 石垣に陸自駐屯地開設 「緊張高める」懸念強く 南西防衛 大きな節目(2023.03.16)
- 大江さん逝く(2023.03.13)
- 「春子と節子 “女流”画家を超えて」(2023.03.07)
- 「老いてなお花となる」(2023.02.21)
「読書」カテゴリの記事
- 大江さん逝く(2023.03.13)
- 『学びのきほん フェミニズムがひらいた道 』(2023.03.10)
- 『もうひとつの戦場』 見つからない(2023.03.02)
- 「デニー知事と考える 沖縄と日本の安全保障」(2023.02.08)
- 「『ぼくらの学校』をさがして」(2023.01.06)
コメント