« 安倍首相:集団的自衛権、米に「見直し」伝達へ | トップページ | 安倍内閣支持率66.9%、JNN調査 »

2013/01/14

ドラマ ビブリア古書堂の事件手帖

 月9を見るなんて、何年ぶりだろうか。ビブリアだからやっぱりみなきゃね。
 剛力彩芽にAKIRAって、ちょっとイメージが違うなあと思っていたけど、やっぱりちょっと。それに、古本屋の独特の雰囲気や臭いみたいなものも、もうちょっとねえ。本のなかにあるエピソードも、一回目は夏目漱石の「それから」だったけど、その世界になかなかつながっていかない。うーん。

 でも、それでも原作のもつおもしろさは、なんとなくでている感じはないではない。だから最後まで見てしまったのかなあ。どちらかといえば不満のほうが大きいかな。でも、次も見たいような。どうかな?

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 安倍首相:集団的自衛権、米に「見直し」伝達へ | トップページ | 安倍内閣支持率66.9%、JNN調査 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラマ ビブリア古書堂の事件手帖:

« 安倍首相:集団的自衛権、米に「見直し」伝達へ | トップページ | 安倍内閣支持率66.9%、JNN調査 »

無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31