« 安倍内閣支持59%、民主支持9% 朝日新聞世論調査 | トップページ | 世論を誘導し選挙の公正汚す 検証 巨大メディアと総選挙報道 »

2012/12/29

衆議院議員選挙とYahoo!検索の驚くべき関係 - "Yahoo!ビッグデータ" -

 選挙の結果を考える上で、こんな情報も大事かなと思って、クリップ。

衆議院議員選挙とYahoo!検索の驚くべき関係 - "Yahoo!ビッグデータ" -

 こんにちは、Yahoo!検索です。
 今回は、Yahoo! JAPANが持つ膨大なデータをいろんな角度で分析することで新しい発見を見いだせるのではと取り組みをはじめた"Yahoo!ビッグデータ"の一環として、12月16日に投票が行われた「第46回衆議院議員総選挙」の結果と、「Yahoo!検索」や「Yahoo!検索(リアルタイム)」などのビッグデータを比較・分析・調査してみました。
 そうしたところ、選挙結果とビッグデータには思いもよらない関連性が見つかったのです。
 この記事ではその内容をダイジェストでお伝えします。
 報告レポートは記事の一番最後から見ることができます。是非ご覧ください。…

 報告書は記事の一番最後から、見ることができる。
 若者の関心は、政党そのもの、そしてTPPというのは意外。さらに原発。その政党の検索では若い人のなかでは、共産党というのがいちばん多いというのも注目される。だけど、その検索と比例への投票が共産党などでは、かならずしも比例していないというもの。そしてSNSへの書き込みの頻度や、候補者の検察との強い相関関係。なるほど、なりほど。

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 安倍内閣支持59%、民主支持9% 朝日新聞世論調査 | トップページ | 世論を誘導し選挙の公正汚す 検証 巨大メディアと総選挙報道 »

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 安倍内閣支持59%、民主支持9% 朝日新聞世論調査 | トップページ | 世論を誘導し選挙の公正汚す 検証 巨大メディアと総選挙報道 »

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31