伊波さん「痛み伝える」 ミス日本候補者抱負語る
これが沖縄なんだと思った。今日の琉球新報から。
伊波さん「痛み伝える」 ミス日本候補者抱負語る(琉球新報)来年1月28日に開かれる2013年度ミス日本コンテストの候補者発表会が3日、東京都内であった。大学生や会社員ら12候補が紹介され、うち沖縄から出場するラジオ沖縄(ROK)アナウンサー兼記者の伊波紗友里(さゆり)さん(24)=沖縄市=ら10人が抱負を語った。
伊波さんは東日本大震災の被災地や米軍基地問題の取材を通して応募を決意したと紹介。「地域には光も影もあることを知った。痛みを共にし、それを伝えていけるようなミス日本を目指したい」と語った。…
伊波さんのお父さんは1959年の宮森小ジェット機墜落事故で傷を負ったそうだ。「こうした現状を日本の多くの人に伝えたい。沖縄だけでなく、日本のためにも力になりたい」と述べたそう。これが沖縄。
« 生活保護基準引き下げ反対・市民大集会 | トップページ | [政党ウオッチ]維新公約、最低賃金廃止を撤回 「改革」に変更 »
「平和」カテゴリの記事
- 「大軍拡阻止と歴史の教訓、憲法の原点と平和外交を進めるために」(2023.05.27)
- 「フェミ科研費裁判が問うてきたもの」(2023.05.26)
- 「独ソ戦 地獄の戦場」(2023.05.25)
- 君はヒロシマを見たのか(2023.05.24)
- 「望みを打ち砕かれた」 G7広島サミット、被爆者から批判の声も(2023.05.22)
「政治」カテゴリの記事
- 内閣支持率46%に上昇 G7で「指導力を発揮」6割 朝日調査(2023.05.29)
- 激しく、慌ただしい日 管理組合総会、8年ぶりの再会など(2023.05.28)
- 「大軍拡阻止と歴史の教訓、憲法の原点と平和外交を進めるために」(2023.05.27)
- 「フェミ科研費裁判が問うてきたもの」(2023.05.26)
- 「独ソ戦 地獄の戦場」(2023.05.25)
「沖縄」カテゴリの記事
- 日豪・日英版「地位協定」 それから フランケンシュタインの誘惑「超人類 ヒトか? 機械か?」(2023.04.27)
- 「辺野古裁判と誇りある沖縄の自治─裁判の今とこれから─」(2023.04.22)
- 基地目視調査 公表を制限 航空機の離着陸時刻 防衛局「米側から要望」 普天間返還合意あす27年(2023.04.12)
- 「お笑い米軍基地」とフェンス3,4(2023.04.08)
- 国際法の視点から植民地支配責任を考える――「徴用工」問題に私たちはどう向き合うのか(2023.03.26)
« 生活保護基準引き下げ反対・市民大集会 | トップページ | [政党ウオッチ]維新公約、最低賃金廃止を撤回 「改革」に変更 »
コメント