学費不返還条項は無効、名古屋 入学辞退「損害ない」
ニュースをクリップ。
学費不返還条項は無効、名古屋 入学辞退「損害ない」(共同通信)入学しなかった合格者が納めた学費について、入学辞退の時期を考慮せず一律に返還しないと定めた条項は無効として、名古屋市の消費者団体が、専門学校「名古屋医専」(名古屋市)を運営する学校法人「モード学園」(大阪市)に条項の使用差し止めを求めた訴訟の判決で、名古屋地裁は21日、原告の請求を認めた。
原告のNPO法人「あいち消費者被害防止ネットワーク」によると、学費の不返還を定めた条項自体の差し止めを命じた判決は初めて。
片田信宏裁判長は判決理由で「辞退者の代わりの入学者は2次募集などで確保することができるため、学校側に損害はない」と指摘。
もちろん学生、保護者の利益が優先されたことの意義は大きいだろうなあ。
だけど、同時に、本質的には高学費政策があるわけでし、専門学校は、公的な高等教育機関として重要な役割をはたしているにもかかわらず、大学などと違って私学助成もないわけだから。もっと、考えなければいけないことがあることも忘れてはならないなあ。
« 旧陸軍跡地から化学兵器=環境省 | トップページ | 前職は非正規、半数以上=若年層ホームレス-厚労省検討会調査 »
「教育」カテゴリの記事
- 性犯罪歴確認の「日本版DBS」法案、臨時国会への提出見送りで調整(2023.09.24)
- 全国に蔓延する「刑務所の食事よりひどい給食」の実態 エビフライはゼロになり、急増したのは切り干し大根…(2023.09.23)
- 初の「女性ゼロ」…副大臣・政務官は男性ばかりの記念写真 岸田政権、政府の女性活躍目標に逆行(2023.09.16)
- 職業教育進学者、加盟国平均下回る OECDが報告書(2023.09.15)
- 書評会『教育DXは何をもたらすか―個別最適化社会のゆくえ』(2023.09.10)
「政治」カテゴリの記事
- 性犯罪歴確認の「日本版DBS」法案、臨時国会への提出見送りで調整(2023.09.24)
- 全国に蔓延する「刑務所の食事よりひどい給食」の実態 エビフライはゼロになり、急増したのは切り干し大根…(2023.09.23)
- 岸田首相 来週前半に物価高など受けた経済対策の柱を示す方針(2023.09.21)
- 辺野古の地盤工事 国は沖縄県に承認を勧告 期限は27日(2023.09.20)
- 岸田首相 来週 経済対策の柱示し10月中めどに取りまとめの考え(2023.09.19)
「経済」カテゴリの記事
- 性犯罪歴確認の「日本版DBS」法案、臨時国会への提出見送りで調整(2023.09.24)
- 全国に蔓延する「刑務所の食事よりひどい給食」の実態 エビフライはゼロになり、急増したのは切り干し大根…(2023.09.23)
- 岸田首相 来週 経済対策の柱示し10月中めどに取りまとめの考え(2023.09.19)
- バス運転手、2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響(2023.09.18)
- 初の「女性ゼロ」…副大臣・政務官は男性ばかりの記念写真 岸田政権、政府の女性活躍目標に逆行(2023.09.16)
« 旧陸軍跡地から化学兵器=環境省 | トップページ | 前職は非正規、半数以上=若年層ホームレス-厚労省検討会調査 »
コメント