« 本社(毎日新聞)世論調査:安倍内閣支持52% 生活変わらぬ62% | トップページ | 首相、防衛大綱見直し指示 中国念頭、米との連携強化へ »

2012/12/27

支援米兵「被ばく」と94億請求 8人、連邦地裁に提訴

 シビアなニュース。」

支援米兵「被ばく」と94億請求 8人、連邦地裁に提訴(共同通信)

 東日本大震災後、三陸沖に派遣された米原子力空母ロナルド・レーガンの乗組員8人が27日までに、東京電力福島第1原発事故の影響が正確に伝えられず被ばくし健康被害を受けたとして、同社を相手に計1億1千万ドル(計約94億円)の損害賠償を求める訴えをカリフォルニア州サンディエゴの米連邦地裁に起こした。米メディアが伝えた。
 乗組員らは、米軍による被災地支援の「トモダチ作戦」で急派され、搭載機が発着する飛行甲板などで作業していた。東電によると、事故収束作業をめぐり、海外の裁判所で同社が訴えられたケースはないという。

 米軍は、独自にいろいろなデータを発表しているのだから、この提訴がどんなデータをもとに、どのような訴えをしたのかは知りたいところ。

 それでも意見はわかれるのだろうなあ。低線量被曝の健康被害問題をどう考えるかは。
 だけど、現実のさまざまな被害をしっかり見ることも大事なんだよなあ。いろんなことが置き去りにされていることは、事実なんだから。

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 本社(毎日新聞)世論調査:安倍内閣支持52% 生活変わらぬ62% | トップページ | 首相、防衛大綱見直し指示 中国念頭、米との連携強化へ »

政治」カテゴリの記事

経済」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 支援米兵「被ばく」と94億請求 8人、連邦地裁に提訴:

« 本社(毎日新聞)世論調査:安倍内閣支持52% 生活変わらぬ62% | トップページ | 首相、防衛大綱見直し指示 中国念頭、米との連携強化へ »

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31