« 「安倍首相」に期待51% 自民大勝歓迎は33%、世論調査 | トップページ | 自民、民間憲法臨調に草案説明 現行改正要件「おかしい」 »

2012/12/19

辺野古評価書:専門家「自賛アセス」批判

 どこまでも、沖縄県民の思いは無視される。これをどう考えればいいのだろうか?

辺野古評価書:専門家「自賛アセス」批判(沖縄タイムス)

 米軍普天間飛行場の辺野古移設に向け、沖縄防衛局が環境影響評価(アセスメント)手続きの仕上げとして県などに提出した補正評価書。「環境への配慮は適正」と、これまでも批判されてきた自画自賛の姿勢はそのまま残った。専門家は「原子力行政と変わらない」「環境影響を認識しながら、なぜ事業を進められるのか」と批判した。
 補正評価書はジュゴンについて、100年後の絶滅可能性は基地があってもなくても「統計学上の有意差はない」とした有識者研究会の提言を踏襲した。国際自然保護連合(IUCN)生態系管理委員会メンバーの岡田吉央さん(47)は「リスクが残るなら建設しない、という予防原則に反した結論」と批判する。
 原発の立地を例に挙げ、「活断層の可能性があるのに『リスクが低いから建設してもいい』とお墨付きを与えた昔の原子力安全委員会と、今の防衛省の態度は同じ」と指摘した。
 低周波音については、オスプレイなどに加え、新たに2機種で予測し、基準値を超えるとした。琉球大の渡嘉敷健准教授(環境工学・騒音)は「基準値を超えたままで、事業を進めるのはおかしい。評価書段階の問題を修正せず、不完全だ。基準値を超えないよう、飛行ルートを再検討するのがアセスではないか」と疑問を投げ掛けた。
 さらに、「オスプレイはすでに配備されている。普天間や辺野古の高専で問題になっていることを考慮すれば、予測ではなくデモフライトで確実に測定すべきだ」と求めた。
 桜井国俊沖縄大教授は、「結論ありきの『当てはめるメント』だろう」と内容を推測する。方法書段階で住民が意見を言う機会を奪われたことを指摘。「違法状態を積み重ね、既成事実をつくるのはアセス法違反だ」と厳しく批判した。
 今後、政府が公有水面埋め立て承認申請をした場合、「知事や地元の名護市長、市議会は拒否するだろう。沖縄への全国的な逆風が吹くことも予想される」と懸念した。…

 内容的にも、ほんとうにこれがアセスと言えるのか? 手続き的にも、なぜ突然に沖縄県に持ち込むのか? だいたい、政権が変わろうとしているときに、まるで次の政権が仕事がしやすいように、配慮するような民主党政権のやり方。そこには沖縄県民への思いはまったく存在しない。
 県選出の国会議員はあらためて、結束を固めよう。だけどねえ。

 くそ、腹立つことばかりだ!

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 「安倍首相」に期待51% 自民大勝歓迎は33%、世論調査 | トップページ | 自民、民間憲法臨調に草案説明 現行改正要件「おかしい」 »

平和」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

沖縄」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 辺野古評価書:専門家「自賛アセス」批判:

« 「安倍首相」に期待51% 自民大勝歓迎は33%、世論調査 | トップページ | 自民、民間憲法臨調に草案説明 現行改正要件「おかしい」 »

無料ブログはココログ
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30