« 辺野古評価書:専門家「自賛アセス」批判 | トップページ | F35戦闘機 岩国基地に16機配備へ »

2012/12/19

自民、民間憲法臨調に草案説明 現行改正要件「おかしい」

 おいおい、こんなこともやっているのか。

自民、民間憲法臨調に草案説明 現行改正要件「おかしい」(産経新聞)

 憲法改正を目指す「『21世紀の日本と憲法』有識者懇談会」(民間憲法臨調、櫻井よしこ代表)の勉強会が19日、国会内で開かれ、4月に発表された自民党の「日本国憲法改正草案」について意見交換した。
 勉強会では、講師に招かれた自民党憲法改正推進本部の礒崎陽輔事務局次長が草案の概要を解説した。
 礒崎氏は憲法96条で「各議院の総議員の3分の2以上の賛成」と定める改正要件を「過半数」に緩和した理由について「(改正には)最後は国民投票で過半数の賛同が必要。その前の段階で(議論を)せき止めるのはおかしい」と説明。また、9条改正に神経をとがらせる公明党については「草案の内容を説明する機会を持ちたい」と語った。
 一方、櫻井氏は「今年、来年、再来年を戦後日本の国家らしからぬ在り方と決別する時期にしたい。そのための憲法改正を実現したい」と強調した。…

 だけど、どんなだんどりで安倍さんはこの問題をすえるのか? 言われているように、参議院で3分の2に保障をつくって動き出すのか?
 こういう改憲の動きと同時に、では安全保障基本法で、集団的自衛権をクリアするのにどういう動きをするのか?

 2重、3重の仕掛けで、改憲への動きが描かれる。

 国民の総意として、これを阻止する意思をどう対峙していくのか。
 心して、考えなくっちゃ。行動しなくっちゃ!

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 辺野古評価書:専門家「自賛アセス」批判 | トップページ | F35戦闘機 岩国基地に16機配備へ »

平和」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

コメント

わかるか、青少年、はじめから答え決まってるだろ、お前思考したことないの。刷り込みの反応だけ。安倍即悪、僕、悪を否定する、即善。な、日教組左翼奴隷教育
とにかく悪を否定すれば絶対善、とりあえず悪口言えば正義の味方ギブミーチョコレート乞食、、僕のお父さんはポン引きで、おかーさんはパン助で、日本の過去は悪ですう~、ギブミーキムチって学校で習った通りやってると、怖いおじさんに金玉抜かれることになるんよ~クソガキ君。受け売りだけが人生のようだな、相変わらず。コピークソガキ、まさによいこのなれの果てだわ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自民、民間憲法臨調に草案説明 現行改正要件「おかしい」:

» 科学教育,2つの誤解 [へなちょこ自然保護]
 選挙の行方は心配した通りになりました.マスコミの誘導にやすやすと乗ってしまう人たち.何とわかりやすい国民性.  右翼党の安倍総裁は,さっそく憲法改正への並々ならぬ意欲を見せているそうです.あな恐ろしや. http://news.livedoor.com/article/detail/7240843/  さて前回の続きです.  テレビ番組では科学的な「証明」よりも,一時しのぎの「説明」が幅をきかせている.その背景には,疑問の提示>回答>次の疑問の提示>・・・という形式へのこだわり,ないし科学番組は... [続きを読む]

« 辺野古評価書:専門家「自賛アセス」批判 | トップページ | F35戦闘機 岩国基地に16機配備へ »

無料ブログはココログ
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31