オスプレイ:本土訓練、厚木基地も 米計画に明記
どこまでも隠ぺいする、この政府の体質もおどろき、他国の首都でわが物顔の訓練というアメリカも驚き。
オスプレイ:本土訓練、厚木基地も 米計画に明記(毎日新聞)米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備された垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの本土での訓練について、米側が米軍厚木基地(神奈川県)も使用する方針を日本側に伝えていたことが5日、分かった。政府関係者が明らかにした。
本土訓練を巡り、森本敏防衛相は2日の全国知事会の会合で、キャンプ富士(静岡県)、岩国基地(山口県)などを使って今月中に実施すると報告。米側が1日に日本側に伝えた当面の訓練計画で、2基地のほか米軍厚木基地の使用も明記されていたという。
森本氏が全国知事会で米軍厚木基地の使用に言及しなかったのは、「突然公表すれば、地元の強い反発を招くため、控えたのではないか」(防衛省幹部)との見方が出ている。米側の訓練計画には、3基地以外の他の基地も使用する可能性を示唆する記述もあった。……
いよいよはじまるオスプレイの本土訓練に対し、各地で反発が広がるのは必至だ。環境レビューでは、低空飛行訓練は東北、四国、九州など6ルートで、それぞれ約55回ずつ使用するとしていた。はたして、実際には、どこでどのような形で展開していくのか。それは定かではない。ただ、その訓練は、ボクたちのすぐ横でおこなわれるということは、確かなようであるのだ。
« 野田内閣の支持17%に急落 共同通信世論調査 | トップページ | 除染手当、作業員に渡らず 業者が「中抜き」か 福島 »
「平和」カテゴリの記事
- 前衛8月号ができています。(2025.07.07)
- 歴史学者が憂える政治家の認識 歴史修正主義に甘い日本(2025.07.02)
- 「被害証言に高度の信用性」米兵による性的暴行の事実認定 那覇地裁が懲役7年判決「生命の危機が生じかねない」(2025.06.25)
- 沖縄戦を指揮した牛島司令官の辞世の句、日本軍中央が改ざん 沖縄での劣勢報告も 本土決戦へ戦意高揚狙う(2025.06.22)
- 米、日本の防衛費増GDP比3.5%を非公式打診 2プラス2見送り(2025.06.21)
「政治」カテゴリの記事
- 前衛8月号ができています。(2025.07.07)
- 検証 フジテレビ問題(2025.07.06)
- 「参院選でも注目~SNS切り抜き動画の実態」(2025.07.05)
- Power To The People(2025.07.04)
- 校則見直しした公立中高9割超える 文科省が初調査(2025.07.03)
« 野田内閣の支持17%に急落 共同通信世論調査 | トップページ | 除染手当、作業員に渡らず 業者が「中抜き」か 福島 »
コメント