戦後労働運動と労働者教育 ―労働者教育協会の60年をふりかえって
表題の講演を聞きに行ってきた。演者は、労働者教育協会会長で、現代史研究者の山田敬男さん。ボクは、学習協の講座に参加したこともないし、勤通大をうけたこともないのだけど、学友が出していた本には結構、お世話になったなあ。考えてみたら、幻の卒論のテーマは、勤労青年の政治学習運動とかいうものだったし(笑い)。だけど、若者が孤立化している、いまの時代、そこから社会へとむすびつけていく学習運動にはむずかしさも大きい。どんな問題意識があるのかと、話を聞いた。
だけど、この60年の歴史の中で、とりわけ近年に、どんな困難や試行錯誤があったのかは、全然知らない話だった。それそのものがなかなか難しい理論問題。と同時に、いま模索している課題の設定なども、学習運動ならではの、なるほどうなあという問題意識も感じたり。若者の生活からの密着度という点でも、なかなか難しさもあるし、どう担い手をつくっていくのかも難しいこともあろう。いろいろ話をきいて見ようと思うなあ。
« 発達保障ってなに? | トップページ | 11.11反原発1000000人大占拠 »
「教育」カテゴリの記事
- 衆院本会議 石破首相 初の代表質問 公認方針などで論戦(2024.10.07)
- 「8番目の男」、教育機関への公的支出割合、日本はワースト2位…OECDが発表(2024.10.05)
- 石破さんのインタビュー本『保守政治家 石破茂』を読み始める(2024.10.02)
- 辺野古「抗告訴訟」 沖縄県が最高裁に上告 「都道府県が司法判断を求められない判決は容認できない」(2024.09.18)
- 10月号ができました(2024.09.11)
「政治」カテゴリの記事
- 11月号ができています(2024.10.08)
- 衆院本会議 石破首相 初の代表質問 公認方針などで論戦(2024.10.07)
- 「北海道内4港、日米演習で使用 10月23日から 釧路は米部隊輸送」「着眼点と調査力 本領発揮 JCJ賞贈賞式 「赤旗」日曜版に大賞」(2024.10.06)
- 「8番目の男」、教育機関への公的支出割合、日本はワースト2位…OECDが発表(2024.10.05)
- 石破首相、裏金問題を陳謝 「信頼取り戻す」所信表明演説(2024.10.04)
「経済」カテゴリの記事
- 衆院本会議 石破首相 初の代表質問 公認方針などで論戦(2024.10.07)
- 「北海道内4港、日米演習で使用 10月23日から 釧路は米部隊輸送」「着眼点と調査力 本領発揮 JCJ賞贈賞式 「赤旗」日曜版に大賞」(2024.10.06)
- 「8番目の男」、教育機関への公的支出割合、日本はワースト2位…OECDが発表(2024.10.05)
- 石破首相、裏金問題を陳謝 「信頼取り戻す」所信表明演説(2024.10.04)
- 石破茂新首相が会長だった石破派(水月会、9月解散)が、政治資金パーティー収入を6年間で計140万円分、収支報告書に過少記載した疑いが判明(2024.10.03)
「若者」カテゴリの記事
- 「8番目の男」、教育機関への公的支出割合、日本はワースト2位…OECDが発表(2024.10.05)
- 給食ない夏休み「恐怖」 過去最多2921の困窮家庭へ緊急食料支援(2024.07.25)
- 「命と向き合った日々」(2024.07.07)
- 深夜の東大安田講堂前に学生100人集結、警察官臨場も… 授業料値上げを巡る「総長対話」の一部始終(2024.06.24)
- 東京大学 授業料引き上げを検討 学生らの団体 撤回を訴え(2024.06.14)
コメント