宣伝です! 鴻沼福祉会コンサート2012 結ゆいまーる~沖縄と東北によせて~
昨日は、歴史的な4万5000人の官邸前行動。そして7月16日の10万人集会への向かいますが、その夜はぜひこちらにという宣伝です。
鴻沼福祉会コンサート2012 結ゆいまーる~沖縄と東北によせて~(埼玉会館大ホール)
主催:社会福祉法人鴻沼福祉会・鴻沼福祉会後援会障害をもつ仲間たちの暮らしや労働を支援している鴻沼福祉会が毎年開催するコンサート。仲間たちのステージも楽しめます。
1部:歌手 普天間かおりさん
2部:民族歌舞団荒馬座日時
2012年7月16日(月・祝)開場17時/開演18時
場所
埼玉会館大ホール(さいたま市浦和区高砂3-1-4)
参加費
チケット
指定席A5000円・指定席B4500円・自由席4000円・当日券(自由席のみ)4500円
*障害者・子ども・学生・65歳以上はそれぞれ500円引き問い合わせ、申し込み先は
社会福祉法人鴻沼福祉会事務局(9時~17時 土日祝休)
TEL:048-854-6890
FAX:048-856-0313(1.企画名、2.名前、3.参加人数、4.TEL を明記のこと)
ぜひ。ぜひ。
« ”震災失業”被災地はいま | トップページ | 〈対論〉普天間基地はなくせる »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「フェンス」(2023.03.20)
- 石垣に陸自駐屯地開設 「緊張高める」懸念強く 南西防衛 大きな節目(2023.03.16)
- 大江さん逝く(2023.03.13)
- 「春子と節子 “女流”画家を超えて」(2023.03.07)
- 「老いてなお花となる」(2023.02.21)
「政治」カテゴリの記事
- 「フェンス」(2023.03.20)
- 自衛隊と米軍 日本海上空や海上で共同訓練実施と発表(2023.03.19)
- (社説)日韓首脳会談 新たな協力築く一歩に(朝日新聞) うーん。(2023.03.17)
- 石垣に陸自駐屯地開設 「緊張高める」懸念強く 南西防衛 大きな節目(2023.03.16)
- 全教「教職員勤務実態調査2022」最終報告の記者発表を文科省記者クラブで実施(2023.03.15)
「経済」カテゴリの記事
- 『学びのきほん フェミニズムがひらいた道 』(2023.03.10)
- PFASそして西南の地に(2023.03.08)
- 「春子と節子 “女流”画家を超えて」(2023.03.07)
- 『「役に立たない」科学が役に立つ』(2023.03.06)
- 帝銀事件発生75年講演会「帝銀事件第二十次再審請求の進捗状況」(2023.03.04)
コメント