« 「ユーザー視点」の橋下教育改革 | トップページ | 食品の放射能検査「独自基準やめて」 農水省が通知 »

2012/04/20

「主権者」は誰か 原発事故から考える

Photo0830 命をかけて問題にむきあっておられる日隅さんを見ながら、やっぱりボクも、現実に誠実に向き合う生き方をしていたいと思う。でもまあ、後輩なんだけどね。とくに日隅さんがいま向き合っている、原発をめぐっての、情報というのものをポイントにしながら、企業やメディアのありかた、そして官僚制度=どこに向いているのか?、司法の限界について明らかにしていく。そしてボクらは主権者になるために何が必要なのか。
 閉塞の時代だからこそ、民主主義論がいまほど、必要な時はない。だけど、その民主主義論は、絶対に、実直でなければいけないと、そう思った。ほんとうに、命の重みが問われる時代になっている。

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 「ユーザー視点」の橋下教育改革 | トップページ | 食品の放射能検査「独自基準やめて」 農水省が通知 »

読書」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

経済」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「主権者」は誰か 原発事故から考える:

« 「ユーザー視点」の橋下教育改革 | トップページ | 食品の放射能検査「独自基準やめて」 農水省が通知 »

無料ブログはココログ
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30