« 9歳男児、数年前から不明…小学校一度も通わず | トップページ | オスプレイ、モロッコで墜落 普天間に12年配備予定 »

2012/04/12

沖縄にて 写真をアップします

AD 9~10日の沖縄。少し、観光も入れて。観光で見てきたのは、斎場御獄と識名園。今日から総合テレビでエンペストがはじまるけれども、琉球王朝期の遺跡と言うのは沖縄独特の文化などが知れておもしろい。とくに斎場御獄は、聞得大君の就任儀礼がおこなわれるところだけにちょっと特別。ただ、パワースポットブームなのかここは、すごい人だった。

BC その。斎場御獄で案内の人に、少し先に行けば、知念基地のPAC3が見られるよと教えられて見に行ったのが、このPAC3。写真はうまく撮れていないけれどね。案内の人が教えてくれるというところあたりに、現地の関心の高さが見受けられるわけだけど。
 そして、首里城にもあわただしくよって、32軍壕の説明掲示を見てきた。全然、沖縄戦の体験をふまえないものであることは明らか。という日程。友人にももちろんあって、お世話になって。

 だけど、もちろん仕事で行って、主な仕事は現代史の証言。あわただしい2日間でしたが。いま、集中して、仕事中!

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 9歳男児、数年前から不明…小学校一度も通わず | トップページ | オスプレイ、モロッコで墜落 普天間に12年配備予定 »

平和」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

沖縄」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄にて 写真をアップします:

« 9歳男児、数年前から不明…小学校一度も通わず | トップページ | オスプレイ、モロッコで墜落 普天間に12年配備予定 »

無料ブログはココログ
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30