ホットスポット ネットワークでつくる放射能汚染地図 ネットワークでつくる放射能汚染地図
このETV特集には、ほんとうに教わることが多かった。原発事故による放射能の影響を考えるうえで欠かせない番組だったと思う。それが1冊の本になった。そこには、この番組そのものの背景も書かれている。いかに、放送の世界でも、自主規制が多く、原発はタブーとされてきたのか。実際に、30キロ圏内での取材の規制は徹底していた。そういうなかで、何がおこっているのかに迫ろうと製作者の執念は感動的でもある。
一方で、政府も、東電も徹底して、事実を隠ぺいし、事故の影響を小さなものに見せようとしていた。それを住民を棄てるという行為そのものだった。それに抗するには、ていねいな放射能地図をつくって、汚染の現実から対処を考えていくしかない。政府と東電は、そのことに背を向け、一部の科学者たちがその課題に向き合ったという事実…。
棄てられたあ人々の苦悩と苦渋の選択。そして、子どもたちの命を守ろうとする必死のとりくみ。そこからは、これからどうすればいいのかを議論するうえでも、いろいろなヒントもある。 これからもたたかいは続く。そのたたかいを考えるうえで、とても参考になる。
製作者たちの中心は、ボクと同じ世代だ。仕事を干されながら、くさらずに現実に向き合い続けた人たち。団塊が職場をさり、ボクらの責任とうものも考えたりする。
« 『基本合意』を守れ! | トップページ | 3.11 あの日から1年 気仙沼 人情商店街 »
「読書」カテゴリの記事
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「歴史抹殺の態度を変えさせなければ」8月31日に都内で関東大震災朝鮮人・中国人虐殺犠牲者の追悼大会(2024.08.25)
- 木原稔防衛相、終戦の日に靖国神社に参拝 韓国「時代錯誤的」と反発 :「ニライカナイには行けない」(2024.08.15)
- 9月号ができています(2024.08.12)
- 『沖縄県知事 島田叡と沖縄戦』と「島守の塔」(2024.07.28)
「政治」カテゴリの記事
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
- 河野大臣「自由に働き方を決められる制度が大事」 希望者には“勤務時間の上限廃止”も 働き方の規制緩和を表明(2024.09.05)
- 沖縄県の原告適格性、二審でも認めず 県は上告を検討 高裁那覇支部 新基地建設を巡る県と国の14訴訟で最後の係争案件 玉城デニー知事「残念」(2024.09.03)
「経済」カテゴリの記事
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
- 河野大臣「自由に働き方を決められる制度が大事」 希望者には“勤務時間の上限廃止”も 働き方の規制緩和を表明(2024.09.05)
- 小1の不登校が2年で倍増 「幼・保・小」の連携で対応(2024.09.01)
- 私の問題から、みんなの問題に(2024.08.28)
コメント