桜田淳子 伝説の青い鳥~歌声の軌跡
ちょっとくだらないネタなのですが。
昔から、アイドルというのがいて、ボクのリアルな時代は、年齢的にも中三トリオだな。先日、テレビを見ていて、ああ、そうか、ボクは桜田淳子の大ファンだったんだという記憶がよみがえる。封印された記憶だよなあ。
youtubeにこんな映像がある。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=qbQyCh7QO1E
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=CCoY4w4_uqA
とくに、彼女は、17~18歳頃、無茶苦茶、輝いていたよなあ。ボクも当時は10代だよなあ。とても可愛い。いまのAKBなど目じゃないなあ。
当時のアイドルは、それまでのマスとしての放送が、商業的な打ち出しを、当時の新しい才能の手によってつくりだす最後の時代。いわば、次の転換点だったんだろうなあ。
たぶん、ボクは高校時代っていうのが嫌いな時代で、その後は、新しい世界で生きるためにたいへんだった。高校時代の友人と会うこともなかったし、その時代の思い出や記憶って、あまり呼び覚まされなかったなあ。
それにやっぱり統一協会。70年代後半からボクはこの団体とは激しく対峙をすることになったわけだし。それだけに、ショックというか、いやだったんだ。
だけど、いま見ると、やっぱり魅力的だよなあ。間違いなく、当時のドキドキも思い出す。そんな思い出だな。
« 日本原燃:MOX工場建設、来週中にも再開 再処理試験、5月下旬以降 /青森 | トップページ | 「民意反映されず」81% 国の政策に、内閣府調査 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「フェンス」(2023.03.20)
- 石垣に陸自駐屯地開設 「緊張高める」懸念強く 南西防衛 大きな節目(2023.03.16)
- 大江さん逝く(2023.03.13)
- 「春子と節子 “女流”画家を超えて」(2023.03.07)
- 「老いてなお花となる」(2023.02.21)
« 日本原燃:MOX工場建設、来週中にも再開 再処理試験、5月下旬以降 /青森 | トップページ | 「民意反映されず」81% 国の政策に、内閣府調査 »
コメント