ギャング・オブ・ニューヨーク
腰痛で沈没の今日は、昼から、ボケーッと、この映画を見ていた。長い映画。舞台は、19世紀半ばのニューヨーク。アメリカ生まれの住人と、アイルランド移民との間の利権を争いのなかでの話。考えてみると、この時代のアメリカっていうのは、リンカーンがいて、南北戦争があってなどなどしかししらない。そのアメリカはどういう社会だったのかは、西部劇ぐらいしかしらないだろう。そういう意味で、とっても興味深い映画だった。都会はギャングが支配し、宗教観の違いや出身で、激しくぶつかりあう。そういうなかでの争いなのだけど、時代は一方で、南北戦争をとおして、国家というものが強い力をもつようになり、この国の資本主義が急速に発展していく。この時代の社会像をいろいろみせてくれたりしていて、それだけで、見た価値があったような気がするのだ。
« 野田首相:年頭会見、自ら解散に言及 党内反対派けん制 | トップページ | 米「中国は安保の脅威」 新国防戦略 「二正面作戦」を放棄 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
- 自民党総裁選への「現職」不出馬、菅義偉・前首相に続き2代連続…鈴木善幸氏や海部俊樹氏の例も(2024.08.14)
- 『沖縄県知事 島田叡と沖縄戦』と「島守の塔」(2024.07.28)
- 「奥能登に生きる〜2つの過疎の町と震災〜」(2024.07.21)
« 野田首相:年頭会見、自ら解散に言及 党内反対派けん制 | トップページ | 米「中国は安保の脅威」 新国防戦略 「二正面作戦」を放棄 »
コメント